カテゴリをみる
コンテンツをみる
taiwan taiwan magazine
MAIL MAGAZINE
新着記事を受信。限定プレゼントも♪

「奈良市」の記事一覧

すべて表示する

奈良の観光スポット・鹿苑&春日大社に「鹿せんべい」の自動販売機が登場!
NEWSおでかけ

奈良の観光スポット・鹿苑&春日大社に「鹿せんべい」の自動販売機が登場!

「鹿せんべい」の自動販売機「I LOVE シカ 自動販売機」が、2022年10月24日(月)より、…

2022.10.27

奈良にオープン!中川政七商店の菓子店「奈良御菓子製造所 ocasi」
NEWSグルメ

奈良にオープン!中川政七商店の菓子店「奈良御菓子製造所 ocasi」

「中川政七商店」と一つ星シェフ鳥羽周作氏との共同プロジェクト第2弾!「奈良御菓子製造所 ocasi…

2022.09.30

奈良カフェ「オテンキパーラー」リニューアル!テイクアウトやグッズが充実
NEWSグルメ

奈良カフェ「オテンキパーラー」リニューアル!テイクアウトやグッズが充実

近鉄奈良駅から徒歩2分の「オテンキパーラー」が“屋外純喫茶”をテーマにリニューアル!純喫茶でのゆっ…

2022.09.04

夜デートに!奈良・平城宮跡を光と灯りで演出する「天平たなばた祭り」開催
NEWSおでかけ

夜デートに!奈良・平城宮跡を光と灯りで演出する「天平たなばた祭り」開催

世界遺産「平城宮跡」(奈良県奈良市二条大路南)で季節ごとに魅力的なイベントを実施する「平城京天平祭…

2022.08.17

金魚の町・奈良で開催!金魚と過ごす夏祭りは雨の日のおでかけにも
NEWSおでかけ

金魚の町・奈良で開催!金魚と過ごす夏祭りは雨の日のおでかけにも

複合商業施設「ミ・ナーラ」にある日本最大級の「奈良金魚ミュージアム」(奈良県奈良市二条大路南)にて…

2022.07.12

お菓子のようなお香!奈良蔦屋書店で「いとをかし香」ポップアップ開催
NEWSおでかけ

お菓子のようなお香!奈良蔦屋書店で「いとをかし香」ポップアップ開催

「奈良 蔦屋書店」(奈良県奈良市三条大路)で、2022年6月17日(金)~7月31日(日)の期間、…

2022.06.24

奈良公園バスターミナルに「鹿珈」オープン!ローカーボなランチ&カフェ
NEWSグルメ

奈良公園バスターミナルに「鹿珈」オープン!ローカーボなランチ&カフェ

奈良食材を食べられるアンテナショップと健康的なローカーボメニューが楽しめるカフェ「鹿珈(ロカ)」(…

2022.06.19

お宝ザクザク!奈良「蔦屋書店」主催の「蚤の市」でアンティーク雑貨探し
NEWSおでかけ

お宝ザクザク!奈良「蔦屋書店」主催の「蚤の市」でアンティーク雑貨探し

2022年6月4日(土)・5日(日)の2日間、「奈良県コンベンションセンター 天平広場」(奈良県奈…

2022.05.31

【奈良】中川政七商店「茶論」の新作かき氷!自分好みにカスタマイズや味変も
NEWSグルメ

【奈良】中川政七商店「茶論」の新作かき氷!自分好みにカスタマイズや味変も

「中川政七商店」の茶道ブランド「茶論(さろん)」(奈良県奈良市元林院町)。2022年5月11日(水…

2022.05.13

【奈良】蔦屋書店2周年記念!「NEKO LAB」コラボクッキー缶が登場
NEWSグルメ

【奈良】蔦屋書店2周年記念!「NEKO LAB」コラボクッキー缶が登場

「奈良 蔦屋書店」(奈良県奈良市三条大路)では2周年記念として、猫スイーツ&グッズを届ける「NEK…

2022.04.15

【奈良】メリーチョコレートのはじけるキャンディチョコレートが蔦屋書店に
NEWSグルメ

【奈良】メリーチョコレートのはじけるキャンディチョコレートが蔦屋書店に

「奈良 蔦屋書店」(奈良市三条大路)では、2月14日(月)までの期間限定で「メリーチョコレート」の…

2022.02.01

堀内果実園とコラボ!JWマリオット・ホテル奈良のスイーツビュッフェ
NEWSグルメ

堀内果実園とコラボ!JWマリオット・ホテル奈良のスイーツビュッフェ

「JWマリオット・ホテル奈良」が「堀内果実園」とコラボした「フルーツフルアフタヌーンブッフェ」が、…

2021.10.19

【奈良ご当地かき氷】日乃出製氷の大和氷室を使ったふわふわかき氷がスタート
NEWSグルメ

【奈良ご当地かき氷】日乃出製氷の大和氷室を使ったふわふわかき氷がスタート

かき氷の聖地と言われる奈良のご当地かき氷を紹介!奈良市観光センター「NARANICLE(ナラニクル…

2021.07.10

【奈良】中川政七商店が複合商業施設をオープン!かわいい限定商品も発売
NEWSおでかけ

【奈良】中川政七商店が複合商業施設をオープン!かわいい限定商品も発売

1716年創業の奈良の老舗「中川政七商店」が2021年4月14日、ならまちエリアに「鹿猿狐ビルヂン…

2021.04.09

目の前には世界遺産『興福寺』!猿沢池の畔に『セトレならまち』2018年12月5日開業
おでかけ

目の前には世界遺産『興福寺』!猿沢池の畔に『セトレならまち』2018年12月5日開業

コンセプトは「奈良を紐解き、奈良を創るホテル~これまでの歴史がこれからの100年に~」。 建築材…

2018.12.18