カテゴリをみる
コンテンツをみる
taiwan taiwan magazine
MAIL MAGAZINE
新着記事を受信。限定プレゼントも♪
思い込みの恐ろしさ。

思い込みの恐ろしさ。

こんばんは。数カ月に一度やってくる朝礼当番が終わり、気分上々、サイトウです。

こんばんは。

数カ月に一度やってくる朝礼当番が終わり、
気分上々、サイトウです。

先日、
ランチタイムに給湯室で

「編集長。知ってますか。」

と、O野が話しかけてきました。
なかなかのドヤ顔で

O野のことをご存じない方のために、
ご説明申し上げます。

彼女は、私がPrettyに在籍していたころの同僚です。

こんなメールを送りつけたり

やめろ
やめろ

こんなメモで連絡してきたり

やめろ
やめろ

お歳暮でいただいたみかんの置き場所に困ったり

やめろ
やめろ

一筋縄ではいかない女です。

今は、部署も離れてしまい
以前のように顔を上げればO野がいる状態ではありません
ただし、振り向けばO野はいます

そんなO野がレクチャーしてきたのは

「あさげ」と「ゆうげ」の違いについて

その内容がすごかったので
ここにご披露いたします。

「あさげ」ってね
朝はみんな忙しいから
便利な粉末タイプなんですよ

「ゆうげ」ってね
夜はみんな時間に余裕があるから
生みそタイプなんですよ

…………思てたんと違ーーーーーう!

O野の自信に満ち溢れたプレゼンに
「そ…そうなのかも」と一瞬思ったけど、
◎「ひるげ」もあったはず…
◎生みそタイプの「あさげ」もあったはず…

どうも納得いかないので、
お弁当をモグリングしながらググったら
全っっっ然ちゃうやないか!!!!

【味噌汁のあさげとゆうげって何が違うの??】

O野に教えたら

「ズコッ!!!!!!!!!!」って言うてはりました。昭和。

「Yahoo!知恵袋」で一番好きなのは、

【夫がシーチキンを抱えて夜な夜な散歩に出掛けています。浮気でしょうか?】です。

サイトウ拝

●———————————–●
Follow me!
【Facebook】
 https://www.facebook.com/pukuma.jp
【Twitter】
 https://twitter.com/PukumaJp
●———————————–●


関連記事