カテゴリをみる
コンテンツをみる
taiwan taiwan magazine
MAIL MAGAZINE
新着記事を受信。限定プレゼントも♪
【100均コスメ】毎日使える!リピ買いしたくなるメイクアイテム7つ!

【100均コスメ】毎日使える!リピ買いしたくなるメイクアイテム7つ!

「100円なのに使える!」とSNSでも話題になっている100円ショップのコスメ。一般コスメよりもお手頃な価格のものがほとんどなので、手を出しやすいのも嬉しいポイント。記事を参考にして、ぜひ普段のメイクに取り入れてみて!

100円ショップのコスメ

意外と使える100円ショップのコスメ

100円ショップで発売されているコスメは、100円とは思えぬクオリティを発揮するものも多くあります。

また、『ダイソー』では『関西コレクション』と『SPINNS(スピンズ)』の2社が『ダイソー』と協力開発したコスメ『WHY NOT SPINNS(ホワイ ノット スピンズ)』を発売したり、プロ仕様の品質を意識した『UR GLAM(ユーアーグラム)』など、ブランディングにも力を注いでいるようです。

実際に使ってみても、一般コスメと比べてみてもクオリティが良いと感じるものもあり、100円ショップコスメをいつものメイクに活用する女性も増えているようです。

オススメの100円ショップコスメを紹介!

100円ショップのコスメ

筆者が100円ショップコスメで毎日使っているものが、こちらです。
ひとつずつ、愛用している理由と惜しいと感じる点について紹介していきます!

『セリア』のアイシャドウ「ACカラーアイパレット01」

『セリア』のアイシャドウ「ACカラーアイパレット01」

6色展開されている『セリア』のアイシャドウは、グラデーションの幅が広く、組み合わせる色合いによって違う印象を作り出せるアイテムです。

発色もキレイで、100円とは思えない艶を作り出します。

ただ、メインカラーともいえる真ん中2つのゴールドカラーは、ラメが強くギラギラした印象になりすぎてしまうことも。
右2つの濃いブラウンの色がとても塗り心地が良いので、ゴールドカラーはうっすらひいて、ブラウンをアイライナーとなじませるように使用するのがオススメです。

『セリア』のアイシャドウ「MPパーティアイシャドウ01」

『セリア』のアイシャドウ「MPパーティアイシャドウ01

こちらも『セリア』のアイシャドウです。単色の4色展開で販売されています。

コーラルレッドは、ほどよくピンクがかった健康的な色味が自然で、白目を引き立たせる色合いです。
泣いて腫れた後のようなセクシーな目元を、ナチュラルに作り出せます。

和装のときや、名前の通りパーティの時などでも活躍するでしょう。

発色がかなり濃く塗れば塗るほど色が重くなるので、普段使いなら一度塗りか目尻にさっと塗る程度で充分です。

『ダイソー』のアイシャドウ「BKTシリーズアイシャドウ」

ダイソーのアイシャドウ:BKTシリーズアイシャドウ

「ハローキティ」のイラストがかわいらしいこちらはアイシャドウですが、色の伸びがよく肌馴染みが良いため、自然に見せたいシェーディングにもピッタリです。

ただ、使用感としては少し落ちやすいかもしれません。
シェーディングに使用しているせいもありますが、下に後述するグロススティックをつければ落ちることも少なくなります。

『ダイソー』のアイブロウパウダー「UR GLAM アイブロウパウダーBR-2」

『ダイソー』のアイブロウパウダー「UR GLAM アイブロウパウダーBR-2」

『UR GLAM』はモノトーンで構成されたパッケージデザインも魅力的。
こちらのアイブロウパウダーは、中に鏡とブラシもついています。
パウダー自体もブラシにからみやすく、自然な眉毛を書けるアイテムです。

3色で展開していますがどの色もしっかり色がつき、扱いやすさは100円とは思えない品でした。

『ダイソー』のフェイスカラー「UR GLAM グロススティック01」

『ダイソー』のフェイスカラー「UR GLAM グロススティック01」

テレビで紹介され話題になったこちらのグロススティックは、細かいラメが含まれており、光の粒が毛穴やくすみを隠してくれます。サイズ感も心地よく、ポーチの中でかさばらないのもポイントです。

肌をキレイに見せる効果は高いものの、テクスチャは厚く、肌に塗るとしばらくはモタッとした印象がありますが、時間が立てば肌になじみラメもそこまで目立たなくなるため、自然な仕上がりに変化します。

『ダイソー』のシェーディングスティック「UR GLAM シェーディングスティック01」

『ダイソー』のシェーディングスティック「UR GLAM シェーディングスティック01」

上記のグロススティックと同ブランドのシェーディングスティックは、自然なオークルカラーで使いやすいアイテムです。
シェーディングしたい部分にスーッと塗り、スポンジで自然にぼかすのがオススメです。
粉タイプよりも持ちが良いため、長持ちさせたい時にはこちらのシェーディングを使用すると、化粧直しの回数も減らせるでしょう。

ただ、メイクのオイルなのかもしれませんが、粘土のような油っぽい匂いがするため、鼻の周りにはつけないよう注意してくださいね。

『ダイソー』のマスカラ「エスポルールカラーマスカラ2D4G4 ブラウン」

『ダイソー』のマスカラ「エスポルールカラーマスカラ2D4G4 ブラウン」

こちらは200円商品のマスカラです。普段は1,000円前後のマスカラを使用していますが、こちらのマスカラでも大差ない仕上がりでした。

カラー展開はネイビーやレッド、グリーンなどの7色展開で、筆者は人気カラーのブラウンを使用しています。日本人が好む茶色のヘアカラーや瞳の色によく合う色で、使用することでほんのりハーフテイストを演出できます。

ブラシ部分のカーブもほどよく、根元からキレイに塗れるのもリピート買いしたいポイント。
汗や涙でも落ちにくいのに、お湯でするんと落とせるのもありがたいですね。

マスカラの口の部分が広いため、液が多めについてしまうこともありますが、液量を調節しながら塗れば、ダマにならずまつげにボリュームと長さを作り出せます。

100円ショップコスメは楽しみながら使うのが吉!

100円ショップのコスメは、良いも悪いも感じ方には個人差があるかもしれませんが、コスメは使う時だけでなく、選ぶ時も楽しいものです。
100円商品が多いので、色々とチャレンジしてみてはいかがでしょうか♪

Writer:あすなろ


関連記事