目次
2020年9月28日(月)、京都・寺町通沿いに『三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺』が開業。
昼夜ともに賑わう四条河原町や先斗町、祇園へも徒歩圏内にある同ホテルは、「寺院とホテルとの共存開発」を実現したユニークな複合建物となっています。
歴史ある寺院を次代へと継承する社会的使命も
『三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺』の特長の一つは、「寺院共存型ホテル」であるという点。
京都は、平安時代から寺院とともに歩んできた町。
国内外から多くの観光客が訪れる寺院や、京都に暮らす人々の心の拠り所として愛される寺院など、京都には数多くの寺院が点在しています。
その一方で、建物の老朽化や後継者の不在、檀家離れなどの理由で、閉じざるを得ない事態に陥っている寺院も少なくないのだとか。
今回、この『浄教寺』を次代へと遺すために『三井不動産』グループが寺院とホテルが連携したユニークな複合建物を計画。
多くの寺院が抱える“社会的課題”の解決方法の一つとして、「寺院共存型ホテル」という、寺院再生の新たなモデルケースを実現したかたちとなりました。
ホテルコンセプトは、「次世代に向けた寺のホテル」。
白と黒を基調とし、古木をあしらった柱や『浄教寺』由来の装飾品などを随所に配し、お寺の静寂感とモダンな空間を演出しています。
宿泊者限定「朝のお勤め体験」や御朱印の記帳も
正式名称を『多聞山鐙籠堂浄教寺』という『浄教寺』は、国宝の三門で有名な『知恩院』を総本山とする浄土宗のお寺。
今回のホテル開業に伴い、再建された新本堂にて、宿泊者限定「朝のお勤め体験」やご住職による御朱印の記帳も実施。
旅の疲れ、日常のストレスを癒す客室や大浴場
『三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺』の客室は、全室が2名以上で利用できる広さを確保。グループ旅行に適したトリプルタイプのお部屋も用意されています。
客室内には『浄教寺』の象徴でもある燈籠をモチーフにした照明を設えるなど、「寺院共存型ホテル」をそこかしこで感じられるデザインとなっています。
入浴時にもお寺の所作を体感できるよう、手水鉢をモチーフにしたオブジェをレイアウトしたゲスト専用の大浴場にも注目です。
ミシュランガイド掲載の和食の名店がホテル2Fに出店
館内2Fには、ミシュランガイドに掲載されたことのある『僧伽小野(さんがおの) 一秀庵』(福岡県糸島市)の2号店となる『僧伽小野 京都浄教寺』がオープン。
日本のお米文化、京野菜、鯛茶、西京焼きなどの美味を堪能できます。
ランチ・ディナーでは、ミシュラン掲載店『赤間茶屋 あ三五(あさご)』直伝の手打ち蕎麦も提供されます。
京都観光、京都散策の拠点に
阪急「京都河原町駅」から徒歩約1分、京阪「祇園四条駅」からも徒歩約7分とアクセスも便利な同ホテル。
周辺には、さまざまな史跡や老舗があり、四条河原町や先斗町、祇園などの繁華街もすぐそばなので、京都観光の拠点として大変便利な立地です。
関西圏以外の方はもちろん、関西圏にお住まいの方も、新しいスタイル「寺院共存型ホテル」を体感しに、宿泊してみてはいかがでしょうか。