カテゴリをみる
コンテンツをみる
taiwan taiwan magazine
MAIL MAGAZINE
新着記事を受信。限定プレゼントも♪
【お金の管理ができない!】そんな悩みと決別できる考え方とおすすめ管理方法4つ

【お金の管理ができない!】そんな悩みと決別できる考え方とおすすめ管理方法4つ

お金の管理ができない、みんなはできているのに……と自信をなくすことはありませんか?けれど大丈夫。管理ができない原因を知って、それを解決するだけで自信を取り戻すことができますよ。おすすめの管理方法もご紹介するので、自分にぴったりの方法を見つけましょう。

お金の管理ができない原因

お金の管理ができない原因

まずは、お金の管理ができない原因を考えてみましょう。

やり方を知らない

お金の管理をしなければと思っていても、誰かからその方法を教わったことがある人は多くないかもしれません。
感覚的にできる人もいるかもしれませんが、教わったことがないことを自己流でできるようになるには、工夫や時間が必要です。失敗することも多いかもしれません。
お金の管理ができない……と悩んでいる人は、自己流でできるようになるために頑張っている最中。だから、失敗することもあります。試行錯誤を繰り返している最中なので、お金の管理ができない、ダメだな……と悩む必要はありませんよ。

自分に合った方法を見つけられていない

身近な人が実践しているお金の管理方法を試してみたけれど、続かなかった、飽きてしまったということもあるのではないでしょうか。
お金の管理方法にはいくつも種類があり、それぞれにメリット・デメリットがあります。
どの管理方法が正解ということはなく、自身の性格やライフスタイルに合った方法を見つけることができればそれがベストな方法です。負担の少ない方法を見つけられたら、お金の管理を継続することもできるかもしれませんよ。
ひとつの方法を試してダメだったからといって諦める必要はありません

お金の管理方法おすすめ4つ

それでは、具体的にお金の管理方法を見ていきましょう。

家計簿や家計簿アプリで収支を把握

無印良品のアイテムを使った家計簿ノート

@mukuri__365
icon

毎月いつの間にかお金がなくなっていて、自分が何にお金を使っているのかも分からないという人は、まずは支出を把握することから始めてみると良いかもしれません。
そのためには、やっぱり家計簿が役立ちます。
Instagramには、お金を上手に管理されている方が家計簿の公開をされています。
お気に入りのアカウントをフォローしてその方法を学んだり、モチベーション維持につなげたりするのもおすすめです。

例えば、@mukuri__365さんは家計簿の付け方やお金の管理方法だけでなく、オリジナルの家計簿をネットプリントで配信されています。
おだやかなカラーのおしゃれな家計簿は人気でおすすめですよ。

家計簿は時間がなくて続かなかった、仕事で疲れているので家計簿を開くのが面倒になった、と過去に挫折したことがある人は、家計簿アプリを使うのもあり
レシートの読み取りで簡単に記録できる「家計簿Zaim」や、カレンダーで日々の出費が見渡せる「マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)」などが人気です。

口座を使い分ける

口座を使い分けてお金を管理

お金の管理をする目的は、無駄な出費を減らして貯めることにあります。究極をいえば、お給料を全て使い切るのではなく、貯めようと思った金額をきちんと貯めることができれば目的は達成できていることになります。

自分が何にお金を使っているかを知ったとしても、それで終わってしまい貯めるという次の行動には移れないという方もいるかもしれません。
そんな方は、お給料を使い切らないということに焦点を当てれば大丈夫

銀行口座はいくつ持っていますか?
お給料が振り込まれる口座のみという方は、貯金用の口座を開設しましょう。
お給料が振り込まれたら、貯金用口座にあらかじめ決めた金額が自動入金されるよう設定します。はじめは少しの金額からで問題ありません。毎月10,000円を自動的に入金すれば、一年も経てば120,000円貯まっています。一度仕組みを作ってしまえば自動的に貯まるので、ずぼらさんでも続けやすい方法ですよ

電子マネーはチャージする曜日と金額を決める

電子マネーでお金の管理

普段電子マネーをメインに使っているという方は、残高がなくなればその都度チャージしているという方もいるかもしれません。
一週間の食費や日用品費の予算を決めたら、週に一度、予算額しかチャージしないというルールを作ってしまいましょう。

例えば一週間の予算が10,000円なのであれば、月曜日に10,000円をチャージしたら次の月曜日まではチャージしません。残高が少なくなってきたら、おのずと出費を減らさなくてはいけません。
細かなことが苦手という方は、自分で決めたルールを守ることに集中しましょう。お金の管理は、細かな部分まで把握することだけが目的ではありません。使ってよいお金、貯めなければいけないお金の区別がつけば問題ないので、自分で決めたルールを守るだけでお金の管理ができたことになります。

現金主義はお金をファイル管理する(袋分け)

お給料をファイルごとに振り分ける

@unaginokabayakichan
icon

日常の支払いは現金派という方は、銀行からお金を引き出すのは月に一度と決めてしまいましょう。
予算額を引き出したら、ファイルもしくは封筒で項目ごとに振り分けます。
項目ごとの管理では、スーパーで食品と日用品を一緒に買うことが多くて仕分けが難しくなるという方もいるかもしれません。
そんな方は、項目で分けるのではなく週で分けると管理が簡単です。
一週間の予算を10,000円としたら、5週分用意します。
5週目は日数が少ないこともあるので、4週は10,000円、5週目のみ5,000円などにしてもよいかもしれません。

まとめ

お金管理のおすすめ方法

みんなができるのに自分はできない……と自信をなくす必要はありませんよ。
自分に適した方法をまだ見つけ出せていないだけ。お金の管理ができない原因を考え、一番ラクに管理ができる方法を見つけてくださいね。
継続のコツは、適した方法を見つけることと、お金の管理グッズをお気に入りで揃えることです!


ライター

二宮 絵美

快適に暮らすこと、賢く暮らすことにアンテナをはっています。ライフスタイル・美容・ファッション・インテリアなど、たくさんのことに興味津々。運動は苦手なインドア派だけれど行動派。資格取得に向けて勉強中です。

このライターの記事をもっと読む

関連記事