目次
その肌荒れ、花粉が原因かも?
季節の変わり目は体調だけでなく肌の調子も悪くなるものですが、春は花粉が原因のケースも考えられます。
肌荒れは肌の「バリア機能」低下のサイン
私たちの肌(角層)にはバリア機能が備わっています。水分をたっぷりキープしている健康な肌はバリア機能が高く、ちょっとくらいの外的刺激に動じない強さがあります。しかし、水分が少なく元気のない肌だと、外的刺激に負けて炎症を起こしやすくなってしまいます。つまり、肌荒れはバリア機能が低下しているサインと言えるのです。
春は肌のバリアが弱りやすい!?
肌のバリア機能は、体調や環境などその時々によって変わります。春は、冬の乾燥を経て肌が乾燥した状態になりがちなので、バリア機能が弱くなりやすい季節。また、花粉で鼻をかんだりするとそれも刺激となってバリア機能低下につながります。
このような状態で顔に花粉がつくと、それが十分な“刺激”となってしまい、炎症を起こしやすくなるのです。
肌荒れには“守り”のケアが正解!
肌荒れをなんとかしようとついスキンケアを頑張ってしまいがちですが、実はそれは逆効果。ここでは正しいケアについてご紹介します。
とにかく「シンプルステップ」を意識して
先ほど記載したように、肌が荒れるということはバリア機能の低下、つまり刺激を受けやすい状態だということ。このような時は、普段使っている基礎化粧品の成分すら刺激になることもあるのです。
そこで意識したいのが、極力シンプルなケアにすること。思い切って何も塗らずに乾燥が気になる部分だけ「ワセリン」を薄く伸ばすのもおすすめです。とはいえ、それだけだとあまりにも心細いという人や乾燥がひどい人は、化粧水だけをつけたり、美容液をやめてみて化粧水と保湿バームのみにするなどもいいでしょう。これらのアイテムも、なるべく成分のシンプルなものを選びましょう。
スキンケア時の「手」も極力やさしく
肌のバリア機能が低下している時は、ちょっとしたことが刺激になりやすいもの。それはスキンケアをする時の「手」も例外ではありません。パシャパシャと勢いよく化粧水をつけたり、グイグイと塗り込むようにクリームを塗る……このようなちょっと力強い手の使い方は刺激となってしまうため、極力やさしく肌に触れるよう心がけてみるのをおすすめします。
この時に意識したいのが、生まれたての赤ちゃんに触れるイメージ。そっと優しく触れる感じで自分の肌に触れると刺激になりにくいですよ。
メイクも肌にやさしいアイテム選びを
外出時はWithマスクとはいえ、ファンデやアイメイクなどはしている人も多いですよね。肌が荒れやすい時は、メイクアイテムも肌にやさしいものを選びましょう。
特に、ファンデーションは石鹸で落ちるミネラルコスメにすると、クレンジングが不要なので肌への負担を減らすことができます。
「ETVOS(エトヴォス)」の「ディアミネラルファンデーション」や、「TV&MOVIE」の「10min ミネラルパウダーファンデ」、「MiMC」の「ミネラルエッセンスモイスト」などは、石鹸でするんと落とせるのにカバー力も期待できますよ。
また、乾燥がひどい時は「naturaglace(ナチュラグラッセ)」の「メイクアップクリーム」のようなクリームタイプの下地もおすすめ。
花粉対策もお忘れなく!
肌荒れ時の守りケアについてご紹介してきましたが、もちろん花粉そのものが極力付かないようにすることも大切です。ここでは毎日の習慣にしたい花粉対策についてを紹介します。
外出時の注意点
外出時は、いかに花粉が自分に付かないようにするかがポイント。
マスクは花粉防止に役立ちますが、あまり顔に密着していないものだと効果が薄れてしまいます。自分の顔のサイズにきちんと合ったもので、鼻まわりがなるべく浮かずにフィットするものを選びましょう。
さらに、帽子やメガネも取り入れるとよりしっかりと花粉をブロックできますね。
また、アウター類は凹凸のないツルンとした生地のものを選ぶと、花粉が付きにくいのでおすすめ。
自宅での注意点
外から自宅に入る際、アウターを軽く払って家に花粉を持ち込まないように気をつけましょう。ロングヘアの人は、髪も軽く払っておくと安心ですね。
家に入ると、手洗いをする時に洗顔もして花粉をしっかりと流しておきましょう。
また、枕カバーやふとんなど寝具まわりも注意が必要です。ベランダに干すと花粉がたくさん付いてしまうので、天気予報などで花粉の飛散が少ない日を選んだり、干した後に掃除機で軽く吸い込むなどをするのも良いでしょう。
ゆったりとした休息も大切
肌のバリア機能は、疲れやストレスも影響してきます。春は年度初めでバタバタしがちですが、無理をせずゆったりと休息を取ることも大切です。
体の中から美肌を育てていきたいものですね。
※通販サイトにより価格は変動する場合があります