カテゴリをみる
コンテンツをみる
taiwan taiwan magazine
MAIL MAGAZINE
新着記事を受信。限定プレゼントも♪
100均セリアの「ハンギングステンレスピンチ」使い方アイデア集

100均セリアの「ハンギングステンレスピンチ」使い方アイデア集

100均「セリア」で大人気の「ハンギングステンレスピンチ」はいろいろなものをはさんで引っかけられる便利なグッズ。「ダイソー」や「キャンドゥ」でも同様の商品があります。そんな「ハンギングステンレスピンチ」を家中のいろいろなところに活用できるアイデアを紹介します。

100均「セリア」の「ハンギングステンレスピンチ」とは?

ハンギングステンレスピンチを並べて
セリア「ハンギングステンレスピンチ4P」110円

こちらが100均「セリア」の人気商品、「ハンギングステンレスピンチ」。無印良品の「ひっかけるワイヤークリップ」という商品のそっくりさんとしても知られています。

「セリア」だけでなく、「ダイソー」や「キャンドゥ」などの100均でも同様の商品が手に入りますよ。
人気の理由は、その使い道の幅広さ! アイデア次第で家中のさまざまなアイテムの収納に役立ちます。

「ハンギングステンレスピンチ」の使いやすいポイント

いろいろなところに吊るす収納をプラスできる

かごに引っかけたハンギングステンレスピンチ

「ハンギングステンレスピンチ」はフックとピンチがひとつになっているので、いろいろなものを吊るすことができます。
S字フックの場合は、引っかけるための紐や穴が必要になりますよね。
「ハンギングステンレスピンチ」なら紐や穴がなくてもピンチではさんで吊るせるので、使い道がぐんと広がります。

また、ツマミの部分にも引っかけて使えるので2重で吊るすこともできますよ。
フック部分は2本のワイヤーになっているため横ブレしにくく、安定感があるのもポイントです。

ステンレス製で水まわりも使いやすい

浴室の濡れたタオルバーに引っかけたハンギングステンレスピンチ

「ハンギングステンレスピンチ」はその名の通りステンレスの素材でできています。
そのため、湿気や水濡れに強くてサビにくく、水まわりでも使いやすいです。

浴室や洗面所、キッチンなどの水濡れが気になる場所でも気軽に活用できますよ。
また、濡れた雑巾や布巾などを干したい時にもとっても便利です。

100均「セリア」の「ハンギングステンレスピンチ」を使ったアイデア集

それでは実際に、「ハンギングステンレスピンチ」にどんな使い道があるのか紹介していきます。
キッチンから浴室、クローゼットまでたくさんの収納に使えますよ。

浴室内のチューブ類を吊るす

浴室のタオルバーにハンギングステンレスピンチを使ってチューブを吊るす

浴室に置いている洗顔料やトリートメントなどのチューブタイプのものは、「ハンギングステンレスピンチ」で吊るす収納にするのがおすすめです。
ピンチではさんだら、タオルバーや収納トレイに引っかけるだけ。

浴室内のアイテムは吊るす収納にすることで、ヌメリの防止に役立ちます。
トレイや床などに置いておくとどうしても底の部分が汚れてしまいますが、吊るすことで水切れがよくなりますよ。
また、吊るしたままだと掃除がしやすくなるのも大きなポイントです。

浴室ドアのタオルバーに掃除道具を吊るす

ゴム手袋や雑巾をハンギングステンレスピンチで吊るす

雑巾やゴム手袋、スプレー洗剤など、日々使う掃除道具は「ハンギングステンレスピンチ」を使って吊るしておくととっても便利。
濡れたゴム手袋や雑巾も通気性よく乾かすことができます。

また、紐や穴のないスポンジでも、ピンチではさんで吊るせるので便利です。
掃除がササっとできる習慣をつくるには、使いやすい場所に道具をスタンバイしておくのがおすすめ。
「ハンギングステンレスピンチ」があれば、きっと掃除道具の使い勝手がアップするはずです!

キッチンのレンジフードに布巾を干す

レンジフードの縁にハンギングステンレスピンチで布巾を干す

洗ったあとの濡れた布巾を干すのにも「ハンギングステンレスピンチ」が便利です。
レンジフードの縁の部分にフックが引っかかるので、ピンチを2本使えば写真のように布巾を広げて干すことができます。
乾きが早くなるので、気になるニオイの防止にも役立ちますよ。

小さな調味料などを冷蔵庫のポケットに吊るす

冷蔵庫のドアポケットにハンギングステンレスピンチで小袋の調味料を吊るす

小袋タイプやチューブタイプの調味料は、「ハンギングステンレスピンチ」で冷蔵庫のポケットに吊るしておくことができます。
ドアを開けた時にひと目で何があるのかわかるので、取り出しやすくなるのはもちろん、使い忘れ防止にも役立ちます。

口が開いている小袋もピンチではさんで閉じることができるので便利。立てた状態を保てるため、液体が入ったものでもこぼれにくいです。

カーテンに直接タッセルを引っかける

カーテンにハンギングステンレスピンチをつけてタッセルを引っかける

カーテンのタッセルは、窓枠などに取り付けたふさかけにかけて使うのが一般的。
ただし賃貸のお家など、ふさかけがない場合も最近では少なくありません。
そんな時に便利なのが「ハンギングステンレスピンチ」を使ってタッセルをかける方法。

カーテンの端をピンチではさみ、フック部分にタッセルを引っかけるだけです。
カーテンをまとめる時は、片方の紐を引っかけた状態でタッセルをぐるっと巻き、もう片方の紐を同じようにフックに引っかければOK。

つっぱり棒とあわせて目隠しカフェカーテンに

ハンギングステンレスピンチではさんだ布をつっぱり棒に引っかける

ちょっと目隠ししたいところにつっぱり棒を渡し、布をはさんだ「ハンギングステンレスピンチ」を引っかけるだけで簡単にカフェカーテンが取り付けられます。

つっぱり棒も100均で手に入るので、気軽にできるのがメリットです。
布の幅にあわせて「ハンギングステンレスピンチ」の数を増やすと、ピンと張ることができますよ。

帽子やベルトなどの衣類小物の収納にも

ハンギングステンレスピンチをハンガーにつけて帽子やベルトを吊るす

クローゼットなどで帽子やベルトを吊るして収納したい時には、ハンガーと「ハンギングステンレスピンチ」を組み合わせて使うのがおすすめ。
細いハンガーなら上向きにも下向きにも「ハンギングステンレスピンチ」を取り付けられるので、吊るしたいものにあわせてアレンジできます。

また、ハンガーの金具部分に「ハンギングステンレスピンチ」を引っかけて使うこともできます。
除湿剤などをはさんで吊るせるので、クローゼットにシーズンオフの服をしまう時にも便利です。

「ハンギングステンレスピンチ」で吊るす収納を試してみて

家中のいろいろな場所で役立つ「ハンギングステンレスピンチ」について紹介しました。
「セリア」や「ダイソー」などの100均で手に入るので、気軽に便利な収納をプラスできますよ。

この機会に「ハンギングステンレスピンチ」を使って、浴室やキッチンなどのさまざまなものを吊るす収納にしてみてはいかがでしょうか?

※掲載商品の情報は公開時点のものです。製造中止や完売などによりお取り扱いが終了している場合がございます。


ライター

ハナ

インテリア・ライフスタイル専門ライター。大手インテリアショップでの勤務経験を活かし、暮らしを楽しく快適にするアイデアを執筆しています。ガーデニングや観葉植物についても研究中。

このライターの記事をもっと読む

関連記事