目次
焦りは禁物!「毛周期」について知ろう
眉毛を剃りすぎてしまったら、早く生えてきてほしいとつい焦るもの。しかし、眉毛にも毛周期があるので、急速に伸びるということはありません。
- 成長期……毛が生えて伸びる時期(1~2か月)
- 退行期……毛の成長が止まり抜け落ちる準備が始まる時期(2~3週間)
- 休止期……毛が抜け落ち、次に生えるための準備の時期(3~4か月)
このように、眉毛は生えて伸びる時期と成長が止まって抜ける時期があります。「何をしても全然伸びない!」という時は、退行期や休止期の可能性も。眉毛のメカニズムさえ知っていれば焦ることはありませんよね。
【眉毛を伸ばす方法】おうちケアで健康な眉毛を育てよう
眉毛の成長には毛周期があるとはいえ、生活習慣によってそのリズムに悪影響を与えてしまうことも。ここでは日ごろ気をつけたいポイントをご紹介します。
【1】食生活を意識する
眉毛も他の毛と同様、体内から運ばれてくる栄養素をもとに成長していきます。そのため、バランスの取れた食生活を意識することが大切です。
●タンパク質
髪の主成分。肉・魚・大豆・乳製品などに多く含まれています。
●ビタミン類
髪の成長を支える成分。代謝を上げるビタミンAが含まれている緑黄色野菜や、髪のもととなるケラチン生成に役立つビタミンBは、あさりやまいたけに含まれています。
●ミネラル
髪の成長に欠かせない成分。特に、亜鉛が多く含まれている牡蠣や豚レバー、ナッツ類などに含まれています。
【2】クレンジングを丁寧に
眉毛のケアで意外と見落としがちなのが普段のクレンジング。マスカラやアイホールのメイクを落とした延長で眉毛は軽く済ませていませんか?
眉マスカラなどを塗っている時は、眉毛もしっかりとクレンジングしておかないとメイク汚れが毛穴に入り込んでしまうことに。これが眉毛の成長を妨げてしまう可能性もあるので気をつけましょう。
【3】目元の血行を促す
先ほど、眉毛は体内から運ばれる栄養素をもとに成長するとお話しましたが、血行が悪いと栄養素がスムーズに運ばれません。特に、目はパソコンやスマホで日々酷使され、血行が悪くなりがち。こまめにマッサージをしてあげましょう。
目の周りを囲んでいる骨を指で1周プッシュしたり、蒸しタオルで目元を覆ったりすると血行が良くなりますよ。