カテゴリをみる
コンテンツをみる
taiwan taiwan magazine
MAIL MAGAZINE
新着記事を受信。限定プレゼントも♪
【京都】浴衣で出かけたい!石畳の美しいおすすめスポット5選

【京都】浴衣で出かけたい!石畳の美しいおすすめスポット5選

今回は京都らしさを感じる石畳のスポットを5カ所ご紹介します。舞妓さんや芸妓さんが行き交う京都の町並みといえば、規則正しく並べられた石畳の道路を思い浮かべる人も多いはず。写真映えする京都のお出かけスポットをお探しの方、ぜひご覧ください!

※新型コロナウイルス感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉・密集・密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

【1】清水寺の参道としてお馴染み「二寧坂(二年坂)」

清水寺参道である「二寧坂(二年坂)」
京都を訪れたことがある人なら一度は通ったことがあるのではないでしょうか。

「一念坂(一年坂)」「産寧坂(三年坂)」と併せて、京都で定番の観光スポットです。

石畳の道沿いには、八つ橋屋さんや七味屋さんなどの土産もの店、老舗料亭や甘味処などの飲食店が立ち並び、ショッピングや散策を楽しめます。

「二寧坂(二年坂)」は名前の通り坂道になっており、途中には石段もあるため雨天の散策時には足元に注意してくださいね。

昼間は混み合っていることが多いので、できるだけ人を映さず写真を撮りたい場合は、早朝やお店が閉まった後の夕方に訪れるのがおすすめです。

【スポット情報】
住所:京都府京都市東山区桝屋町清水2
アクセス:京都市バス「清水道」から徒歩10分

【2】夫の秀吉を弔うためにねねが通った道「ねねの道」

ねねの道の風景

@kamogawabike
icon

東山「円山公園」から「高台寺」へと抜ける道は「ねねの道」と呼ばれています。

「高台寺」は豊臣秀吉の正妻である北政所ねねが秀吉の菩提を弔うために建てられたお寺です。かつて、ねねが歩いた道といわれていることから、「ねねの道」と名付けられました。

付近には「高台寺」のほか、ねねが住んでいた「圓徳院」があります。

広い道幅いっぱいに御影石が敷き詰められており、京都らしい景観を楽しむことができますよ。

桜や紅葉など、四季折々の美しい自然に触れられるのも魅力です。

【スポット情報】
住所:京都府京都市東山区下河原町
アクセス:京都市営バス「東山安井」から徒歩5分


ライター

中村 ゆか

京都の情報誌で編集兼ライターを経験したのち、現在はフリーライターとして活動中。食べ物、化粧品、寺社仏閣が好き。レビュー記事や取材記事など、自分が体験したことを文章にするのが得意です。

このライターの記事をもっと読む

関連記事