カテゴリをみる
コンテンツをみる
taiwan taiwan magazine
MAIL MAGAZINE
新着記事を受信。限定プレゼントも♪
【ブルベ冬向け】化粧下地おすすめ5選!クールで存在感のある肌に

【ブルベ冬向け】化粧下地おすすめ5選!クールで存在感のある肌に

今回は、パーソナルカラーがブルベ冬の人におすすめしたい化粧下地を5つピックアップしました。化粧下地の選び方ひとつで、メイクの仕上がりや雰囲気は変わるもの。たとえ好きなアイテムでも、自分に似合わない色の化粧下地であれば残念な印象となる可能性があります。

一目ぼれした洋服を買ってみたけれど、実際に着てみたら「なんだか似合わないな」と思ったことはありませんか? それは、もしかしたら自分のパーソナルカラーと洋服の色が合っていないからかもしれません。

パーソナルカラーとは、髪や瞳、肌の色など、その人が生まれ持った色素と調和する(似合う)色を指す言葉。
パーソナルカラーに合わない色は肌になじみにくく、顔周りが暗く見えてしまうのです。
それは化粧下地にもいえること。今回はパーソナルカラーがブルベ冬さんに似合う化粧下地を5つご紹介します。
ブルベ冬さんの特徴や似合う色についても解説しますので、自分に似合う化粧下地を知りたい人は参考にしてみてください。

そもそもブルーベース「冬」って何?

冬の植物

ブルベとは「ブルーベース」を略した言葉。青みがかった肌のことで、涼しげな透明感を持ち合わせているのが特徴です。ブルベの人は肌の色味と同様、冷たさを感じる寒色系カラーのメイクや洋服がよく似合います。
さらにブルベは「ブルベ冬」と「ブルベ夏」の2種類に分類。ブルベ冬の人は青みのあるビビッドな色、ブルベ夏の人は青みのあるソフトな色と、寒色系カラーのなかでも得意な色がそれぞれ異なります。
化粧下地も例外ではありません。自分の肌タイプを知ることで、自分に似合う化粧下地を選びやすくなりますよ。

▼こちらの記事もおすすめ
【ブルべ夏向け】化粧下地おすすめ5選!爽やかな透明感をゲットして

ブルべ冬さんの特徴とは

冬と女性

ブルベ冬さんの特徴は、たとえばこういったものです。

  • 血色感が少ない青黒い肌、もしくは白い肌
  • 瞳の色は黒く、白目との境がはっきりしている
  • 髪の色は真っ黒に近い
  • 厚みとハリのある肌質
  • 唇は青みを帯びたピンクもしくは赤紫色
  • シルバーやプラチナのアクセサリーがなじみやすい
  • クールで落ち着いた雰囲気

これらに当てはまる人は、ブルベ冬さんの可能性が高まります。
では一体、ブルベ冬さんはどんな色の化粧下地を選べばよいのでしょうか。

ブルべ冬の方に似合う下地の色は?

ブルベ冬さんは、寒色系カラーのなかでも鮮やかでハッキリした色が得意です。
例えば、ブルベ冬さんが得意な色はこういったものです。

  • ワインレッド
  • フューシャピンク
  • エメラルドグリーン
  • ロイヤルブルー
  • ネイビー
  • ピュアホワイト

このようにブルベ冬さんには、優しい色よりも暗めでビビッドな色のほうがよく映えます。無彩色といわれる白や黒、グレーも似合う色です。
化粧下地の場合は、ピンクみのあるアイテムを選ぶと◎。ブルーやラベンダー、ホワイト系の化粧下地も、ブルベ冬さんの凛とした美しさを際立たせるアイテムです。
反対にイエロー系の化粧下地はあまり似合いません。黄みが強いベージュやベージュオークルなどのアイテムを選んでしまうと、顔色が悪く見える原因となります。
またハリのある肌質に合わせて、ツヤ感が出るタイプを選ぶとなじみやすいでしょう。

ブルベ冬さんにおすすめ!魅力が引き立つ化粧下地5選

ここからは、ブルベ冬さんの魅力が引き立つ化粧下地を5つご紹介します。

【1】ディオール「スノー メイクアップ ベース UV35(ブルーシェード)」

ディオールのスノーメイクアップベース

@haruna.a19
icon

「ディオール」の「スノー メイクアップ ベース UV35」は、サラサラとした軽いつけ心地が魅力の化粧下地。なかでもブルーシェードは、ブルベ冬さんの透明感を引き立ててくれるアイテムです。
爽やかなブルーの化粧下地が肌の色ムラをカバーし、黄ぐすみを目立たなくします。また整肌成分のエーデルワイスエキスを配合。SPF35・ PA+++のUVカット機能も備えており、肌を整えながら紫外線対策も可能です。
ブルー系の化粧下地にありがちな白浮きは少なく、ブルベ冬さんの肌に自然となじみます。全顔に塗ると「少し白いかな?」と感じる場合は、顔の中心だけに使ってもOKです。

ディオールのスノーメイクアップベース
www.cosme.com
スノー メイクアップ ベース / ブルー シェード
ディオール / Dior
6,600円(税込)

【2】ポールアンドジョー「ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N」

「ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N」は、「ポールアンドジョー」のなかでも多くの人に愛されている化粧下地です。
このアイテムの魅力は、ラベンダーパールが配合されていること。やわらかなラベンダーはブルベ冬さんの肌になじみやすく、顔を華やかに見せてくれます。同時にパール成分が光を反射するため、立体的な顔を演出できるのも魅力です。
皮脂吸着パウダーが含まれている点も見逃せません。皮脂吸着パウダーが余分な皮脂をキャッチし、肌をサラッとした状態に整えてくれます。
さらにSPF20・PA++のUVカット機能を搭載。高い保湿力もあり、紫外線だけでなくエアコンによる乾燥からも肌を守れます。薄づきのため、ツヤ感のあるナチュラルメイクを楽しみたい人にピッタリですよ。

ポールアンドジョーのラトゥーエクラファンデーションプライマー
www.cosme.com
ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N / 01
ポール & ジョー ボーテ / PAUL & JOE BEAUTE
4,400円(税込)

【3】SUQQU「トリートメント セラム プライマー」

スックのトリートメントセラムプライマー

@nadea_makeup
icon

「スック」の「トリートメント セラム プライマー」も、ブルベ冬さんにおすすめの化粧下地です。
優しいピオニーピンクは涼しげな白い肌との相性も◎。肌にスルスルと伸び広がり、血色感のあるヘルシーな肌に導きます。また4種の植物オイル※が肌にうるおいを与え、上品なツヤ肌を演出できるのも魅力です。
高い保湿力をもっていますが、みずみずしいテクスチャーのためベタつきません。SPF15・PA+のUVカット効果も搭載しており、皮脂くずれや乾燥くずれを防ぎながらUVケアができます。
※サフラワー油・杏仁油・月見草油・椿油(すべて保湿)

スックのトリートメントセラムプライマー
www.amazon.co.jp
スック トリートメント セラム プライマー SPF15 PA+ 30g
SUQQU
7,700円(税込)

【4】IPSA「コントロールベイス(ブルー)」

 
「イプサ」の「コントロールスベイス」は、なめらかな肌に仕上がる化粧下地。自然な透明感を引き出してくれるブルーは、ブルベ冬さんにおすすめのアイテムです。
「ブルーの化粧下地は白浮きしてしまう」という人でも、肌に伸ばすと違和感なくなじみます。色ムラを補正する機能もあるため、なめらかな肌を演出しながらも自然な仕上がりです。赤みのある部分に使うと、輝きを与えながら目立たなくしてくれますよ。
SPF20・PA++で、日ごろの紫外線対策にもピッタリです。

イプサのコントロールベイス
www.cosme.com
コントロールベイス / ブルー
イプサ / IPSA
3,080円(税込)

【5】SUGAO「シルク感カラーベース(ブルー)」

スガオのカラーコントロール下地
出典:「amazon」

お手ごろな化粧下地を探したい人は、「SUGAO」の「シルク感カラーベース」がおすすめ。ブルーのタイプは、ブルベ冬さんの魅力である透明感をさらに高めてくれます。
特徴は、ソフトフォーカスパウダーを配合していることです。光をさまざまな方向に反射し、肌の色ムラをフンワリぼかして目立たなくします。
また皮脂吸着パウダーがテカリを抑え、メイクしたてのなめらかな肌ざわりをキープ。みずみずしいテクスチャーですが、肌に塗った瞬間からシルクのようなサラサラ質感に変わるのを感じられるでしょう。
SPF20・PA++のUVカット効果があるため、普段のお出かけで日焼けが気になる人にも向いていますよ。

スガオのシルク感カラーベース
www.amazon.co.jp
シルク感カラーベース ブルー
スガオ(SUGAO)
1,980円(税込)

自分の肌タイプに合う化粧下地を使うと、より魅力が引き立つ!

自分の肌に似合う化粧下地を選ぶのって、意外と難しいものです。もしかしたら「なかなかピッタリな化粧下地が見つからない」という人も多いかもしれません。そんなときは一度、自分の肌タイプに合わせて選んでみてはいかがでしょうか。

自分の肌タイプに合う化粧下地なら、今まで以上にあなたの魅力が引き立つはずです。今回ご紹介した内容を参考にして、「これだ!」と思える化粧下地を見つけてみてくださいね。

※通販サイトにより価格は変動する場合があります
※価格は編集部調べ


ライター

山本 洋子

美容と食をこよなく愛するライター。紙とWebの両媒体で活動中です。日々の暮らしがちょっと楽しくなるような情報を分かりやすくお届けます。モットーは「流行を取り入れながら、自分らしさを忘れないこと」。

このライターの記事をもっと読む

関連記事