カテゴリをみる
コンテンツをみる
taiwan taiwan magazine
MAIL MAGAZINE
新着記事を受信。限定プレゼントも♪
いい匂いのヘアオイル6選!香りのタイプ別おすすめ商品を紹介

いい匂いのヘアオイル6選!香りのタイプ別おすすめ商品を紹介

ヘアオイルはいい匂いのものを使いたいという人も多いのでは?空気が乾燥し、肌同様に髪の毛の潤いも失われがちなこの季節は、ヘアオイルでダメージ保護&保湿しましょう!今回はヘアオイルの中でも特にいい匂いのアイテムを厳選してご紹介。気になる香りの商品をチェックしてくださいね。

ヘアオイルについて

ヘアオイルとブラシ

ヘアオイルの効果

私たちの髪の毛は、ブラッシングによる摩擦、ドライヤーやヘアアイロンなどから受ける熱、乾燥など、さまざまなダメージを日々受け続けています。
このようなダメージから髪の毛を保護し、失われた潤いを再び与えてツヤを出してくれるのがヘアオイルの主な効果です。

また、毛先のハネや頭のてっぺんのアホ毛を落ち着かせるスタイリング剤としての役割も。髪の広がりが気になる人は、ヘアセットの仕上げに髪全体へ使用することでボリュームを抑えることができます。

このような効果に加え、最近では香りにこだわった商品も多く発売されています。髪の毛に自然な香りをつけるためのアイテムとしてもオススメです。

ヘアオイルの使い方

ヘアオイルをお風呂上がりにつける場合は、タオルドライ後の濡れた髪に使用します。
適量のオイルを手のひら全体に伸ばし、毛先からオイルを馴染ませていきましょう。手ぐしをとおすようにして髪全体につけると、均一にオイルをつけることができますよ。
この後にドライヤーをすることで、熱や乾燥からオイルが髪の毛を保護してくれます。

乾いた髪にスタイリングでヘアオイルを使用するときは、毛先や髪の内側につけるとぱさつきや広がりを抑え、ツヤのあるまとまったシルエットに仕上げることができます。

ただし、つける量が多いとべタッとした仕上がりになってしまうため要注意。
また毛の根元はもともと油分が出やすい場所なので、オイルをつける必要はありません。
オイルの種類や髪の長さ・量によって適量は異なるので、自分に合う量に調整してくださいね。

香りのタイプ別おすすめヘアオイル【フローラル系】

1.「ロレッタ」の「ベースケアオイル」

ロレッタのベースケアオイル

@yuu_coco87
icon

「ロレッタ」の「ベースケアオイル」は、さらさらとしたテクスチャが魅力のヘアオイル。細く柔らかい髪質の人でもぺたんとならず、さらっとした仕上がりに。
ヘアオイルのベタつき感が苦手な人にもおすすめのアイテムです。

【香りについて】
香りはふわっと香るローズ系。持続性はそれほどありませんが、香りが強くないため就寝前につけるとリラックス効果も期待できます。

ロレッタのベースケアオイル
www.cosme.com
ベースケアオイル / 120ml
ロレッタ / Loretta
2,860円(税込)

2.「ロレアルパリ」の「エクストラオーディナリーオイル エクラアンペリアル 艶髪オイル」

「ロレアルパリ」の人気ヘアオイル「エクストラオーディナリーオイル」シリーズ。その中でもいい匂い!と人気なのがフレンチローズオイルをブレンドした「エクラアンペリアル 艶髪オイル」です。
うるおい保護成分94%以上配合で、芯からうるおう輝くツヤ髪に導いてくれます。

【香りについて】
フレンチローズの香りで、女の子らしいキュートな印象に。つけた瞬間は強く香りますが、すぐにふんわりと自然な香りに落ち着きます。

ロレアルパリのエクストラオーディナリーオイルエクラアンペリアル
www.cosme.com
エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル エクラアンペリアル 艶髪オイル / 100mL
ロレアル パリ / LOREAL PARIS
2,090円(税込)

香りのタイプ別おすすめヘアオイル【柑橘系】

3.「ウテナ」の「ゆず油 無添加ヘアオイル」

「ウテナ」の「ゆず油 無添加ヘアオイル」は、国産ゆず油をはじめとする植物原料のみでつくられた無添加ヘアオイルです。
髪だけでなく頭皮ケアにも使用できるのが大きな特徴。頭皮マッサージや蒸しタオルを使ったオイルパックなど、日々のケアだけでなくスペシャルケアにも使えます。

【香りについて】
合成香料フリーで、ゆずそのものの爽やかな香りが魅力。すっきりとした香りが好きな方におすすめです。

ゆず油の無添加ヘアオイル
www.cosme.com
無添加ヘアオイル / 60ml
ゆず油
1,005円(税込)


ライター

中村 ゆか

京都の情報誌で編集兼ライターを経験したのち、現在はフリーライターとして活動中。食べ物、化粧品、寺社仏閣が好き。レビュー記事や取材記事など、自分が体験したことを文章にするのが得意です。

このライターの記事をもっと読む

関連記事