カテゴリをみる
コンテンツをみる
taiwan taiwan magazine
MAIL MAGAZINE
新着記事を受信。限定プレゼントも♪
【奈良】梅の花を楽しめる名所5選!人気からおすすめの穴場まで

【奈良】梅の花を楽しめる名所5選!人気からおすすめの穴場まで

奈良にある梅の花の名所を5選ご紹介します。奈良には日本を代表する梅林がたくさんあるのはご存じでしょうか。白・紅・ピンクなど様々な色が混ざり合う梅林は景色を楽しむのはもちろん、香りでも心を満たしてくれます。春を感じに少しおでかけしてみてはいかがでしょうか。

1.【吉野郡】広橋梅林

広橋梅林の風景

広橋峠の北側斜面、約25ヘクタールにわたり約5,000本の梅が植栽されている「広橋梅林」(奈良県吉野郡下市町広橋)は、奈良県の三大梅林のひとつ。
散策路が整備されているので、気軽にハイキングができるところも人気の秘密です。延長約3.5kmにもわたる広橋梅林トレッキングコースには様々な見どころも。金剛山・葛城山・二上山が見渡せる展望デッキからは梅林を一望、ちょっとした休憩ポイントにもなっている植物園もあります。

広橋梅林の白梅

白梅、紅梅、淡桃色など種類が豊富な梅を楽しんだ後に、下市温泉でゆっくり過ごすプランもおすすめです。毎年3月中旬の日曜日に行われる「梅の里山まつり」も見逃せません。梅の花の香りを存分に満喫しながら、至福のときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

【梅の花の見頃】
2月下旬~3月下旬

【入園料】
無料

【スポット情報】
■住所:奈良県吉野郡下市町広橋(MAP
https://www.town.shimoichi.lg.jp/0000000188.html
※営業時間と定休日は公式HPでご確認ください。

2.【五條市】賀名生梅林

賀名生梅林の風景

五條市西吉野町にある「賀名生(あのう)梅林」(奈良県五條市西吉野町北曽木)。
南朝時代、都を追われた公家たちにより賀名生の梅の花が歌に詠まれているところから700年前からすでに梅があったといわれていますが、本格的に栽培され始めたのは明治10年頃。今では丘陵を麓から中腹まで覆いつくすように2万本の梅が咲き誇る、県内有数の梅の名所として知られています。

賀名生梅林の風景

広大な面積の丘陵の山肌に咲く花々を見ながら、山を一回りするのもおすすめです。純白や淡い紅色の梅の花が織りなす風景を堪能できますよ。梅の花の香りも楽しみながら丘陵の道を散策してみませんか?

【梅の花の見頃】
2月下旬~3月下旬

【入園料】
無料

【スポット情報】
■住所:奈良県五條市西吉野町北曽木(MAP
https://www.city.gojo.lg.jp/soshiki/kousin/2_1/1/2015.html
※営業時間と定休日は公式HPでご確認ください。

3.【奈良市】追分梅林

追分梅林

「追分(おいわけ)梅林」(奈良県奈良市大和田町)は、奈良市西部の矢田丘陵の北端にあり、県立矢田自然公園に続く60年の歴史を持つ梅林です。
10年ほど前、突然大量の梅の木が枯死するというアクシデントに見舞われました。ですが、地域の人々の懸命の努力で土地改良と新たに数百本の若木の植樹が行われ、現在は見事に復活。見頃時期には白梅、鶯宿、淋州など様々な種類の梅の木に、紅や純白、薄紅色の花々が咲き誇り、馥郁たる香りと柔らかなハーモニーを奏でる梅林になっています。

追分梅林の風景

2月下旬から3月上旬にかけて「観梅会」、6月には「梅刈り」が開催される予定も。
「追分梅林」の横にある「OIWAKE PARK」の広々したグラウンドからは奈良盆地と若草山の山並みを眺望でき、BBQやお弁当、子どもたちの駆けっこなど、梅を見るだけでなく一日中のんびり楽しめますよ。

【梅の花の見頃】
2月下旬~3月上旬

【入園料】
「奈良観光協会HP」にて要確認

【スポット情報】
■住所:奈良県奈良市大和田町1912(MAP
https://narashikanko.or.jp/spot/nature/oiwakebairin/
■問い合わせ:0742-53-8666(奈良追分協議会)
※営業時間と定休日は公式HPでご確認ください。

4.【奈良市】月ヶ瀬梅渓

月ヶ瀬梅渓の梅林

2022年に、国の名勝指定100周年を迎えた月ヶ瀬梅渓(奈良県奈良市月ヶ瀬尾山)。
約800年前、鎌倉時代中期に、真福寺の境内に梅が植えられたのが始まりといわれ、今では日本を代表する梅林のひとつです。美景「梅林の郷」五月川の渓谷沿いに、約1万本もの梅が咲く景色は圧巻です。高台になっている「天神梅林」、ちょっとした休憩もできる「梅林公園」、人気スポットの「帆浦梅林」などる情緒豊かな梅林美を楽しめます。

月ヶ瀬梅渓の梅まつりの風景

毎年2月中旬から3月にかけて行われる「梅まつり」では多くの観光客でにぎわいます。疲れたら「月ヶ瀬温泉」で一休み、ふれあい市場では月ヶ瀬の農産物の購入もできます。ウォーキングマップもあるので参考にして散策してみましょう。

【梅の花の見頃】
2月下旬~3月中旬

【入園料】
無料(駐車場:700円)

【スポット情報】
■住所:奈良県奈良市月ヶ瀬尾山(MAP
https://tsukigase-kanko.or.jp/
※営業時間と定休日は公式HPでご確認ください。

5.【奈良市】片岡梅林

片岡梅林の梅の木と鹿

奈良市の奈良公園内にある「片岡梅林」(奈良県奈良市高畑町)。約200本もの梅が植えられており、鹿と梅を一緒に見ることができるのは、ここならではの光景。公園内を歩きながら、梅と鹿が写るアングルを探すのも醍醐味のひとつです。

片岡梅林の白梅

公園内の自然に溶け込むように美しく咲く梅は風情があり、2月下旬~3月下旬の見頃には辺り一帯に梅のいい香りが漂います。周辺には、「春日大社」だけでなく「興福寺」や「東大寺」などがあるので観光も楽しめますよ。

【梅の花の見頃】
2月下旬~3月下旬

【入園料】
無料

【スポット情報】
■住所:奈良県奈良市高畑町1149(MAP
https://narashikanko.or.jp/spot/nature/kataoka-bairin/
※営業時間と定休日は公式HPでご確認ください。

奈良の梅林を散策しよう

春の訪れを感じる梅の花。3分咲き、5分咲き、7分咲き、そして満開、と咲き方でも雰囲気が変わるので同じ場所でもいろいろな風景が見られます。
ぜひ天気がいい日に散策をしてみてくださいね!


ライター

いのうえ まゆな

奈良在住のフリーライター。元美容師としての知識や経験を活かした美容系記事を得意としています。読めばもっとキレイになれる、そんな情報をお届けします。【美容師免許・ヘアケアマイスター・洋裁、和裁1級取得】

このライターの記事をもっと読む

関連記事