目次
- ホテルライクな洗面所はリフォームなしでも叶う
- ホテルライクな洗面所とは?
- 【1】洗面所の生活感を消し高級感を出す3つの方法
- 1.ゴチャゴチャは隠す
- 2.全体的な色味を統一する
- 3.観葉植物や絵画を飾る
- 【2】洗面所を広々と見せる2つの方法
- 1.床に物を置かない
- 2.大きな鏡を設置する
- 【3】洗面所の清潔感を出す2つの方法
- 1.鏡や蛇口を光らせる
- 2.ニオイ対策を徹底し、香りにこだわる
- 【4】ホテルライクな洗面所に調和する小物を選ぶ2つのコツ
- 1.見えてもおしゃれなものを選ぶ
- 2.色味は統一する
- ホテルライクな洗面所に調和するハンドソープ「ウォシュボン」
- (1)女性デザイナーが考えた「自宅の洗面所に置きたいデザイン」
- (2)天然精油のみを使用したナチュラルなハーブの香り
- (3)もっちりときめ細かい泡で正しい手洗いがしやすい
- (4)泡切れが良く洗いあがりスッキリ
- 非接触タイプもホテルライクに!「ウォシュボン オートソープディスペンサー」
- ホテルライクな洗面所になじむハンドソープで上質な手洗いを
ホテルライクな洗面所はリフォームなしでも叶う
ホテルの洗面所は、美しく無駄がなく、おしゃれで快適。
今回は「ホテルライクな洗面所」を自宅で再現する方法をご紹介。
リフォームなしでできるコツだけを紹介するので、賃貸に住む方も必見!
ホテルライクな洗面所とは?
ホテルライクな洗面所を作るには、「生活感がない」、「広々している」、「清潔感がある」、「小物がおしゃれ」の4つがポイント。
次章では、実際にホテルライクな洗面所を実現している方の実例写真とともに、賃貸物件で一人暮らしをしている方でも取り入れられる方法を紹介します。
【1】洗面所の生活感を消し高級感を出す3つの方法
「自宅の洗面所は生活感が出てしまうもの」と諦める前に、以下の方法を試してみましょう。
1.ゴチャゴチャは隠す
洗面所の細々としたものを出しっぱなしにすると生活感が丸出しに……。
洗面台には、1日に何度も使うもの、例えば「ハンドソープだけ」にするなど厳選し、他は収納して隠すと生活感がグンと減ります。
2.全体的な色味を統一する
派手な色も可愛いですが、ホテルライクとはかけ離れたイメージになってしまいます。
おすすめは、清潔感のあるホワイト系や落ち着いたブラウン系やグレー系、高級感のあるシルバーやゴールドなど。
賃貸住宅で「壁紙や洗面台の色が気に入らない」という方は、「はがせる壁紙」や「幅広マスキングテープ」で簡単DIYに挑戦してみるのもいいですね。
3.観葉植物や絵画を飾る
スペースに余裕があるなら、花などの観葉植物やアートを飾ってみましょう。
高級感がグンとUPして、一気にホテルライクになります。
【2】洗面所を広々と見せる2つの方法
狭小な洗面所でもホテルのように空間を広々と見せる方法を紹介します。
1.床に物を置かない
床面積が大きいと空間は広々と見えます。床になるべく物を置かないようにしましょう。
洗面所の敷マットをなくしてしまうのもおすすめ。「なくても意外と困らない」という声や、掃除がしやすい、マットを洗う手間が減るといったメリットもありますよ。
2.大きな鏡を設置する
大きな鏡は、視覚的な広さを創り出してくれます。
洗面台の鏡が小さい場合は、壁に大きな鏡を設置するのもおすすめ。
ただ、鏡に映り込む場所をスッキリ整理整頓しておくのが原則。雑多なものが映り込むと、生活感が出てしまいます。
【3】洗面所の清潔感を出す2つの方法
毎日使う自宅の洗面所はどうしても汚れがちですが、ホテルライクな洗面所を作るには「清潔を保つ」ことは避けて通れません。
今すぐ取り入れてほしい方法を紹介します。
1.鏡や蛇口を光らせる
ホテルの洗面所で特筆すべきは、「鏡」や「蛇口」など光る場所に汚れやくすみがないこと。光るべきものを磨き上げると、清潔感も高級感も一気にUPします。
2.ニオイ対策を徹底し、香りにこだわる
高温多湿になりやすい洗面所は雑菌が発生しやすく、ニオイがこもりがち。
洗面ボウルや排水溝を清潔にして悪臭の原因を断つのはもちろん、サーキュレーターなどで洗面所内を効率的に換気しましょう。
さらに、天然精油を使ったアロマやハンドソープなどで香りをプラスするのも良いですね。
【4】ホテルライクな洗面所に調和する小物を選ぶ2つのコツ
ホテルの洗面所は物が少なくスッキリとしていますが、毎日使う自宅の洗面所は、全ての物を収納すると使いにくくなることも。
例えばハンドソープなど「1日何度も使うもの」は洗面台に出しておくのが良いでしょう。
本章では、ホテルライクな洗面所に調和する小物の選び方を紹介します。
1.見えてもおしゃれなものを選ぶ
ポップなデザインやキャラクターものも可愛いのですが、ホテルライクな洗面所には不釣り合い。
できるだけシンプルでスタイリッシュな小物を選びましょう。
2.色味は統一する
ハンドソープ、ティッシュケース、タオルなどの小物は、単体で見るとおしゃれでも、いざ洗面所に置いてみると「悪目立ち」することも……。
洗面所の全体的な色のトーンになじむ小物を選ぶのが重要です。
綿棒やコットン、メイク用品などを洗面台に出しておきたい場合は、箱にまとめておくとスッキリ。もちろんその箱も、洗面所のトーンになじむものを選びましょう!
ホテルライクな洗面所に調和するハンドソープ「ウォシュボン」
1日に何度も使うハンドソープは、洗面台に出しておきたい小物の一つです。
ホテルライクな洗面所に置くなら、その場の雰囲気になじむデザインのハンドソープを選びましょう。
今回おすすめするのは、「サラヤ」の薬用ハンドソープ「ウォシュボン」。その特長を4つ紹介します。
(1)女性デザイナーが考えた「自宅の洗面所に置きたいデザイン」
「ウォシュボン」は、「自宅の洗面所に置きたい」にこだわって女性デザイナーが手がけたシンプルなデザイン。
白いボトルは清潔感があり、ホテルライクな洗面所にピッタリ。インスタグラムでも、おしゃれな女性たちが「おすすめハンドソープボトル」として紹介しています。
ボトルが四角なので、賃貸住宅の狭い洗面台の隅にも無理なくフィット。
ポンプのヘッド部分が大きくて押しやすく、ボトルの口が広いので詰め替えやすさも◎と、使い勝手の良さも人気の秘密です。
(2)天然精油のみを使用したナチュラルなハーブの香り
イランイラン、ラベンダーの天然精油のみを使用し、清涼感があり使う度にスッキリとした気分になれる香り。
「合成香料」は手肌に香りが残りやすい一方、「天然精油」は手肌に香りが残りにくいため、「ウォシュボン」は料理研究家の方や飲食店でも愛用されているそう!
(3)もっちりときめ細かい泡で正しい手洗いがしやすい
ポンプからもっちりと肌あたりの良い泡が出るように液の配合が調整されています。
きめ細かい泡なので汚れに作用しやすく、泡もへたりにくいので、泡立てが苦手な方でも正しい手洗いができるようになっています。
(4)泡切れが良く洗いあがりスッキリ
泡切れが良く、スッキリとした洗いあがりで、すすぎ時間が短くて済むのも特長です。
泡切れの良さの秘密は、「ウォシュボン」が「せっけん」でできているから。一方、合成洗剤(石油系)でできているハンドソープは成分が肌に残りやすいと言われています。
「ウォシュボン」はヤシの実由来のパーム油からできている「植物性ハンドソープ」。手荒れから肌を守る「うるおい成分」も植物由来なので、手肌にやさしいのもポイントです。
「ウォシュボン ハーバル薬用ハンドソープ」公式ページはこちら
非接触タイプもホテルライクに!「ウォシュボン オートソープディスペンサー」
「ウォシュボン」には、手をかざすと自動で泡ハンドソープが出てくる「オートソープディスペンサー」もあります。「グッドデザイン賞」も受賞したスタイリッシュなデザインで、ホテルライクな洗面所にもぴったり。
カラーは一番人気のホワイトの他、シルバー、ブルーの3色展開。
充電式なので電池も不要。洗面所をスッキリ清潔に保ってくれるディスペンサーです。
「ウォシュボン オートソープディスペンサー」公式ページはこちら
ホテルライクな洗面所になじむハンドソープで上質な手洗いを
今回は、ホテルライクな洗面所の作り方とともに、ホテルライクな洗面所になじむハンドソープを紹介しました。
以前よりも洗面所で手を洗う回数が増えた今、デザインにも使い心地にもこだわった「ウォシュボン」を洗面所に取り入れて、より清潔で快適な毎日を過ごしませんか。