カテゴリをみる
コンテンツをみる
taiwan taiwan magazine
MAIL MAGAZINE
新着記事を受信。限定プレゼントも♪
エアコン掃除の頻度はどれくらい?一人暮らしでもできる掃除方法を解説

エアコン掃除の頻度はどれくらい?一人暮らしでもできる掃除方法を解説

快適に過ごすために欠かせない“エアコン”は、定期的な掃除が必要です。しかし一人暮らしの場合でもエアコン掃除は必要なのか、またどのくらいの頻度で掃除をするべきか気になる人も多いでしょう。そこで本記事では、一人暮らしのエアコン掃除の頻度や方法を解説します。

一人暮らしでもエアコン掃除は必要?

エアコンとエアコンのリモコン

「一人暮らしの場合でもエアコン掃除は必要?」と気になっている人は多いでしょう。

結論からお伝えすると、一人暮らしの場合でもエアコン掃除は必要です。汚れていないように見えるエアコンでも、使っているうちに内部にホコリや汚れが溜まってしまうからです。

特にエアコンのフィルターにはホコリが溜まりやすいので、定期的に取り除く必要がありますよ。

エアコン掃除を怠ってしまうと、次のようなデメリットが発生します。

  • エアコンの運転効率が悪くなる
  • 電気代が必要以上にかかってしまう
  • カビが発生しやすくなり、臭いの原因に

なお、自動掃除機能が付いているエアコンであっても、エアコン掃除は必要です。

自動掃除機能の多くはフィルターの掃除機能のみ。フィルターのホコリをかき集めて屋外に排出するタイプ、もしくは内臓されているダストボックスにためていくタイプの2種類があります。ホコリを排出する通り道であるホースに汚れがたまっていたり、ダストボックスにホコリがたまったままになっていると、自動掃除機能がうまく働かなくなってしまうのです。

そのため「自動掃除機能があるから大丈夫」と思わずに、定期的にエアコン掃除を行いましょう。

(※お使いのエアコンによって異なるので、詳しくは取扱説明書をご確認ください。)

一人暮らしのエアコン掃除の頻度はどのくらい?

白いエアコン

一人暮らしのエアコン掃除の頻度は、エアコンをよく使う時期であれば2週間に1回程度がおすすめです。

また、エアコンを長期間使わない場合は、3〜4時間の送風運転を行ってエアコンの内部を乾燥させましょう。そうすることで、カビの発生を抑制できますよ。

そして意外と見落としがちですが、室外機も定期的な掃除が必要です。

室外機の掃除の頻度は年に1〜2回程度、エアコンをよく使う夏と冬の前(5〜6月・10〜11月頃)に行うのがおすすめですよ。

一人暮らしのエアコン掃除の方法は?自分でできるやり方を紹介

エアコン掃除をする女性

ここからは、自分でできるエアコン掃除の方法を解説していきます。

エアコン掃除に必要なものは次の通りです。

〜エアコン掃除に必要なもの〜

  • マスク
  • 新聞紙
  • 柔らかい布
  • 掃除機
  • 台所用洗剤(※ひどい汚れに使用)

必要なものを揃えたら、さっそくエアコン掃除の準備をしていきましょう。

(1)エアコン掃除の準備をする

エアコン掃除をする前に、次の準備を行いましょう。

  • (1)エアコンの運転をリモコンで停止して、電源プラグを抜く
  • (2)床にホコリや汚れが落ちても良いように、新聞紙を敷いておく
  • (3)マスクと手袋を装着する

エアコン上部に積もったホコリが気になる場合は、ハンディモップや柔らかい布でサッと落としておくと良いですよ。

(2)エアコンのフィルターを掃除する

エアコンのフィルター

エアコンのフィルターを取り外し、フィルターに付着しているホコリを掃除機で吸い取りましょう。ホコリを大体取り終えたら、水でよく洗い流します。

汚れがひどいときは、台所用洗剤と柔らかいスポンジを使って洗いましょう。

固いブラシやたわしを使うとフィルターが破れてしまう恐れがあるので、柔らかいスポンジで優しく洗ってくださいね。

フィルターを洗い終わったら、陰干しをして十分に乾かしましょう。

(3)エアコンの前面パネルと上下風向板の掃除をする

エアコンの前面パネルを拭く手元 width=

エアコンの前面パネルと上下風向板の汚れが気になる場合は、柔らかい布で乾拭きします。

乾拭きしても汚れが落ちない場合は、ぬるま湯ですすいだ布をよく絞って水拭きをしましょう。

エアコンの内部に水が入ってしまうと故障の原因になるため、必ず布をよく絞ってから水拭きをしてくださいね。

(4)エアコンの室外機を掃除する

エアコンの室外機

エアコンを使い始める時期には、室外機も簡単に掃除しておきましょう。

まず室外機の周りのゴミを取り除きます。それからぬるま湯ですすいだ布をよく絞って、室外機本体を水拭きしましょう。

なお、室外機の裏側には「フィン」という金具がありますが、強い力を加えると変形してしまう恐れがあります。

そのためフィンの汚れを取る場合は、柔らかいブラシなどで優しく取り除きましょう。

一人暮らしのエアコン掃除の注意点は?

ここからは、エアコン掃除をするときの注意点を解説していきます。

(1)エアコンの内部は自分で掃除をしない

エアコン掃除を始めると、内部の汚れも気になってしまうところ。しかし、エアコン内部の掃除には専門技術が必要なので、自分で行わないようにしましょう。

下手にエアコン内部を触ってしまうと、故障やケガの原因になってしまいます。

そのため自分でエアコン掃除を行う場合は、

  • フィルター
  • 前面パネル、上下風向板
  • エアコン本体や室外機の外側

これらの箇所に留めておきましょう。

(2)カビの臭いや異音が気になる場合は販売店に相談する

エアコンを掃除してもカビの匂いが取れなかったり、カタカタと異音がする場合はエアコンの販売店に相談しましょう。

場合によってはエアコンクリーニングや修理が必要になります。

なお、賃貸物件にお住まいの場合、まずは大家さんや管理会社へ相談しましょう。クリーニング費用や修理費用を負担してくれる場合がありますよ。

一人暮らしでもエアコン掃除はしっかりと!頻度や方法を押さえよう

エアコンのフィルターを外す女性

一人暮らしのエアコン掃除の必要性や頻度、自分でできるエアコン掃除の方法を解説しました。

一人暮らしであっても、定期的なエアコン掃除は必要です。特にエアコンをよく使う夏や冬は、こまめにフィルターのホコリを取り除きましょう。

また、内部の掃除にも対応した自動掃除機能付きエアコンであれば、機能を「ON」にしておくことで、自分では掃除がしにくいエアコン内部もきれいな状態に保つことができますよ。(※メーカー・機種により内部掃除に対応していない場合があります)

エアコン掃除をしっかりと行って、快適な空間を維持しましょう!


ライター

maya_bb

おうち時間が大好きな、愛知県在住の主婦&フリーライターです。暮らしを快適にするグッズや生活に役立つ情報をお届けします。趣味は読書、ゲーム、動画鑑賞など。最近は家庭菜園やガーデニングにもハマっています。

このライターの記事をもっと読む

関連記事