目次
2022年9月9日(金)、ティー専門の大阪2店舗目となる「スターバックス コーヒー グランフロント大阪北館1階店」がついにオープン。“グリーンティー”をテーマとしたグリーンを基調とする爽やかな店内を「スターバックス ティー & カフェ」秋の新商品とともに編集部がお届けします。
「スターバックス コーヒー グランフロント大阪北館1階店」の特徴とは
グリーンティーをデザインテーマに、やさしいグリーンカラーが目を引く店内は、天井も高く開放的な空間。大きな窓から優しい光が差し込み、屋外の木々との調和がリラックスムードを高めてくれて、癒しの場所になること間違いなし。席数も68席あるので様々な用途で利用できそうです。
その日の気分に合わせて選べる席


席数が多いのも魅力の「スターバックス コーヒー グランフロント大阪北館1階店」。ちょこっと仕事をするにもちょうど良い大きなテーブルが中央にセッティングされており、窓側と通路側には一人用のテーブル&チェアが。通路側は待ち合わせに利用したり、窓際はゆっくりリラックスしたい時に座ったりと、その日の気分に合わせて使い分けてみるのもいいですね。
アイコンの「リーフ」も可愛い
スタバティーの象徴的なリーフも。コンセプトに忠実なところも女子の心をくすぐりますね。
秋の新商品を試飲してみました!
この秋の新商品は、ピーチとチャイの新しい出会いを楽しめるフルーティーなティービバレッジ。新商品「ピーチ & マジェスティック チャイ ティー」は「TEAVANA(ティバーナ)」のバリスタが、ピーチの味わいとカモミールの柔らかな香りが特徴の「ピーチ トランクイリティ」とウーロン茶、マテ茶、ルイボスティーをベースに、シナモンやブラックペッパー、フルーツなどをブレンドした「マジェスティック チャイ ウーロン」を絶妙な配合で誕生させました。ティーの奥深さを感じさせる今回のブレンドティー「ピーチ & マジェスティック チャイ ティー」を使った3商品を紹介します。
「ピーチ & マジェスティック チャイ ティー」アイス
ティーと贅沢にすりおろした白桃と果肉をシェイク。仕上げにホイップクリームとシナモンパウダーをトッピングした「ピーチ & マジェスティック チャイ ティー」のアイスは、ほんのりとした白桃の甘味と、爽やかなティーとホイップクリームが絶妙に合わさり、後味スッキリな味わい。ストローを挿す位置で異なる味わいを楽しませてくれます。
シナモンパウダーは美味しさをより引き立ててくれるスパイス。不思議と何にでも合うので驚きです。
「ピーチ & マジェスティック チャイ ティー」ホット
ホットの「ピーチ & マジェスティック チャイ ティー」はアイスより果肉の量が多めで、よりチャイを感じられます。ほどよい甘さのピーチとスパイスの風味が身も心も「ホッ」とさせてくれる、そんなクセになるドリンク。また時間が経っても最後まで美味しくいただけますよ。

「ピーチ & マジェスティック チャイ ティー フラペチーノ(R)」
ティーを氷とともにブレンドしたティーフラペチーノ(R)にすりおろした白桃とゴロッとした果肉が合わさり、スパイシーさとフルーティーを楽しめる「ピーチ & マジェスティック チャイ ティー フラペチーノ(R)」は上品な味わい♪ 毎日でも飲みたくなるさっぱりフルーティーなフラペチーノ(R)でした。
店内限定スイーツもチェック
定番商品の「アメリカンワッフル」に店内限定カスタマイズでバニラアイスクリーム、ほうじ茶パウダーをトッピングできます。ぜひティーと一緒にスイーツも堪能してみてくださいね。
グランフロントのスタバでティーの世界を堪能しよう
いかがでしたか。今回は梅田にオープンした「スターバックス コーヒー グランフロント大阪北館1階店」を紹介しました。同じティーをベースにしながらも、ホット、アイス、フラペチーノ(R)と異なる味わいが楽しめるティービバレッジの世界。ティーの彩りを感じさせる洗練された空間で自分好みのティーを堪能してみませんか。
※秋の新商品はなくなり次第終了
※ティービバレッジの他に、レギュラー店で提供しているコーヒーやエスプレッソビバレッジもあり。
※掲載内容は取材時の情報です。ご利用の際は最新の情報を事前にご確認ください。
○店舗情報
店名:「スターバックス コーヒー グランフロント大阪北館1階店」
住所:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館1階(MAP)
営業時間:7:00〜22:00
定休日:不定休(施設に準ずる)
・公式サイト
・Instagram