目次
ゴールデンウィークの天気予報を見てみると雨マークが並んでいて、どこへおでかけしようか悩んでいる人も多いのでは?
そこで今回は、雨の日でも楽しめる関西の室内スポットのなかでも、2023年にオープン、もしくはリニューアルオープンした施設をまとめました!
●目新しいスポットが知りたい
●家族や友達と1日楽しめるスポットが知りたい
という方におすすめの内容です。ぜひ、記事を参考に、雨でもGWのおでかけを楽しんでくださいね。
【関西】雨予報のGWにおすすめ!新しい室内スポット5選
1.【大阪】約250店舗が集結「ららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真」
「三井ショッピングパーク ららぽーと門真」と「三井アウトレットパーク 大阪門真」(大阪府門真市松生町)の複合型商業施設が2023年4月17日(月)にグランドオープン! ショッピングにグルメ、映画も楽しめる、雨の日のおでかけにピッタリのスポット。合計約250店舗を集約しています。
注目は、大阪初出店となる「ラルフズ コーヒー 三井アウトレットパーク 大阪門真」。人気ブランド「ラルフローレン」のショップに併設されたコーヒー店です。おすすめは、同店限定の「ソフトクリーム」。「ラルフズエスプレッソ」と「バニラ」、「ミックス」の3種類から選べます。
▼「ラルフズ コーヒー」の紹介記事はこちら
【大阪初】門真にラルフローレンのコーヒー店オープン!限定ソフトクリームも
同じく大阪初出店となる「LOGOS CAFE&HIROBA ららぽーと門真店」は、屋上でキャンプ気分が満喫できる新業態のお店。日本再上陸第1号店となった「FOREVER21」や、おしゃれカフェ「gelato pique cafe(ジェラート ピケ カフェ)」、「黒門市場」公認の市場も注目を集めています。
▼「gelato pique cafe」の紹介記事はこちら
大阪・門真に人気の「ジェラートピケカフェ」がオープン!限定BAGも販売
ワクワクが詰まった新スポットへ、家族や友人と一緒にお出かけしてみては?
店名:「ららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真」
住所:大阪府門真市松生町1-11(MAP)
営業時間:10:00~21:00
※一部店舗は営業時間が異なります。詳しくは公式HPで確認ください
・公式サイト
2.【大阪】関西初&西日本初となる店舗がオープン「天王寺ミオ」
2023年2月から春の大規模リニューアルを実施している「天王寺ミオ」(大阪府大阪市天王寺区悲田院町)。新規店舗が30ショップ、改装店舗が18ショップの合計約50のショップが順次オープンしています。
なかでも注目は、4月6日(木)本館6階にオープンした関西初の常設店舗となる「フラワーミッフィー」です。ミッフィーのかわいらしいグッズやフラワーギフトが購入できるほか、オリジナルドリンクやスイーツをテイクアウトできる「フラワーミッフィー ジュースガーデン」も併設。とにかく癒される空間になっています。
▼「フラワーミッフィー」の紹介記事はこちら
【関西初】大阪にミッフィーのお花屋さん「フラワーミッフィー」常設店誕生
ほかにも、従来のショップよりもファッション性を強調した「#ワークマン女子」や、スタジオジブリ作品のキャラクターグッズを販売する「ジブリがいっぱい どんぐり共和国」、西日本初出店となる「Kirby Cafe PETIT(カービーカフェプチ)」(※当面の間、入店には公式サイトにて発行している「入店整理券」が必要)など、気になる店舗が続々登場しています。
▼「#ワークマン女子」の紹介記事はこちら
大阪・天王寺に「#ワークマン女子&WORKMAN Shoes」オープン!
居酒屋「世界の山ちゃん」、「酒場てっぽう」や、たい焼き専門店「おめで鯛焼き本舗」などグルメも充実! 新生「天王寺ミオ」でショッピングや食事を満喫してみてはいかが?
3.【大阪】50周年を迎え大規模リニューアル「くずはモール」
2023年3月24日(金)に第1弾としてライフスタイルエリアを、4月21日(金)には第2弾としてフードエリアをリニューアルオープンした「くずはモール」(大阪府枚方市楠葉花園町)。
「unico(ウニコ)」や「スタンダードプロダクツ」などの人気インテリア・雑貨店が新規オープンしたほか、「3COINS+puls」や「DAISO」、「フランフラン」といったお馴染みの店舗がリニューアル! ベビールームを新設することで、お子さん連れのママさんもより快適に買い物が楽しめる空間へと生まれ変わりました。
グルメ店舗の中でおすすめは、新しくオープンした「ムク菓子店」。無添加・手作りの身体にやさしいスイーツが楽しめます。看板メニューは、表面をパリッと、中はなめらかに焼き上げた「熟成バスクチーズケーキ」。2日間寝かせた生地がポイントの、旨味が凝縮されたスイーツです。テイクアウトはもちろん、イートインもOK!
▼「ムク菓子店」の紹介記事はこちら
【大阪・枚方】くずはモールにオープン!無添加・手作りの「ムク菓子店」
施設内には映画館もあるので、映画を見てから暮らしを整える買い物と、ほっこりするカフェでのひと時を楽しんで。
店名:「くずはモール」
住所:大阪府枚方市楠葉花園町15-1(MAP)
営業時間:専門店 平日10:00~20:00、土日祝10:00~21:00
※一部店舗は営業時間が異なります。詳しくは公式HPで確認ください
定休日:不定休
・公式サイト
4.【大阪】歩いて行ける「IKEAポップアップストア in 心斎橋」
2023年4月26日(水)から7月26日(水)の期間限定でオープンする「IKEAポップアップストア in 心斎橋」(大阪府大阪市中央区心斎橋筋)。Osaka Metro御堂筋線、長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」から徒歩1分と、アクセスの良さが嬉しいポイントです。
「イケア・ジャパン」のポップアップストアとしては最大級の売場面積に、従業員が選んだ厳選350アイテムが集結! 家族や友達を誘って、気軽にショッピングを楽しんでみては? また、今年15周年を迎える「IKEA神戸」(兵庫県神戸市中央区港島中町)と「IKEA鶴浜」(大阪府大阪市大正区鶴町)では4月1日(土)~8月31日(木)の期間、アニバーサリーイベントが続々開催されるので、車でおでかけできる方はこちらも要チェックです!
5.【京都】人気店7店舗が新登場「京都タワーサンド」
京都駅前にある「京都タワー」の商業ゾーン「京都タワーサンド」(京都府京都市下京区東塩小路町)が2023年4月22日(土)にリニューアルオープン! 7店舗が新たに出店したほか、カフェエリアが拡大! また、人気の現代詩人・最果タヒ氏とコラボしたパブリックアートを設置。館内を散策しながら「ことば」との出会いが楽しめる空間になっています。
今回新しくオープンしたのは、京都の老舗和菓子店「伊藤軒」のカフェや、おつまみブランド「益や製菓(マスヤセイカ)」、クッキー缶などが人気の菓子屋店「SUGiTORA」など、個性豊かなラインアップ。
地下1階の「KYOTO TOWER SANDO FOOD HALL」も約450席に拡大しているので、ゆったりと食事が楽しめるでしょう。
店名:「KYOTO TOWER SANDO(京都タワーサンド)」
住所:京都府京都市下京区東塩小路町721-1 京都タワービル B1F・1F・2F(MAP)
営業時間:B1F・11:00~23:00、1F・10:00~21:00、2F・10:00~19:00
※一部店舗は営業時間が異なります
・公式サイト
雨のGWもおでかけを楽しもう!
今回は、雨の日でも楽しめる、2023年オープンの新スポットを紹介しました。雨の日は室内で快適に、買い物やグルメを楽しむのがおすすめです。大阪初や関西初となる店舗も登場しているため、この機会にチェックしてみてはいかがでしょうか?