カテゴリをみる
コンテンツをみる
taiwan taiwan magazine
MAIL MAGAZINE
新着記事を受信。限定プレゼントも♪
【京丹後】全国の道の駅グルメ大集合!「道-1グランプリ2024」開催

【京丹後】全国の道の駅グルメ大集合!「道-1グランプリ2024」開催

「道-1グランプリ2024」が、2024年9月21日(土)・22日(日)の2日間にわたって、道の駅丹後王国「食のみやこ」(京都府京丹後市弥栄町鳥取)にて開催決定!全国1,213駅の道の駅の看板グルメの中から、“道の駅グルメナンバーワン”を決めるイベントです。

2024年9月21日(土)・22日(日)の2日間、「道-1グランプリ2024」が、道の駅丹後王国「食のみやこ」(京都府京丹後市弥栄町鳥取)にて開催されます。

「道-1グランプリ2024」について

全国にある道の駅、1,213駅の中から厳選された看板グルメが一堂に会する、道の駅のグルメの祭典。
各道の駅が作る地元の特産品を活かした料理から、来場者たちが投票。その得票数によって“道の駅グルメナンバーワン”が決まります。また、ナンバーワンを決めるだけでなく、おいしい道の駅グルメを通して、さまざまな地域の食の魅力と出会えるイベントとなっています♪

昨年の「道-1グランプリ2023復活祭」受賞者をおさらい!

昨年のグランプリの笠間和栗のモンブラン
「道の駅 かさま」の「笠間和栗0.5ミリ極細モンブラン」

コロナ禍を経て、昨年再開された「道-1グランプリ」。
あいにくの天候の中での開催でしたが、両手いっぱいに道の駅グルメを持つ人やステージを楽しみながら食事を楽しむ人などで会場は大盛り上がりでした! 
そんな記念すべき復活祭のグランプリは、茨城県の「道の駅 かさま」による「笠間和栗0.5ミリ極細モンブラン」。繊細でありながら山のように盛られた和栗ペーストは、見た目のインパクトも魅力です。

昨年準グランプリの赤城牛ローストビーフ丼
「道の駅まえばし赤城」の「赤城牛のローストビーフ丼」

準グランプリは、群馬県の「道の駅まえばし赤城」の「赤城牛のローストビーフ丼」! 食べ応えのあるローストビーフがたっぷり乗った、お肉好きにはたまらない道の駅グルメです。
さらに3位は高知県「道の駅土佐さめうら」の「土佐あかうしの牛串炭火焼き」が、実行委員会賞は広島県「道の駅西条のん太の酒蔵」の「おこのん巻き」が、復活祭賞は京都府「道の駅丹後王国『食のみやこ』」の「京丹波高原豚こぼれ炙り豚丼」が、それぞれ受賞しています。
スイーツからワンハンドグルメ、さらにがっつりグルメと、さまざまな道の駅グルメが登場しました。

昨年開催の様子
「道-1グランプリ2023復活祭」の様子

今回の「道-1グランプリ」でも、全国から20駅ほどが出店。新たな“道の駅グルメナンバーワン”は、一体どこのどんなグルメになるのでしょうか? 楽しみですね!

※【画像・参考】「RSP道の駅」

○企業情報
企業名:「道-1グランプリ」
公式サイト
Instagram


関連記事