カテゴリをみる
コンテンツをみる
taiwan taiwan magazine
MAIL MAGAZINE
新着記事を受信。限定プレゼントも♪
【西天満】8種のトーストも!「パンとエスプレッソと珈琲製作所」オープン

【西天満】8種のトーストも!「パンとエスプレッソと珈琲製作所」オープン

2024年6月26日(木)に、「パンとエスプレッソと珈琲製作所」(大阪府大阪市北区西天満)がオープン!ベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと」など、国内約30店舗のコーヒー豆を一挙に焙煎している焙煎所の一部を開放してカフェとして利用できるようになります♪

コーヒー焙煎所にカフェを併設した「パンとエスプレッソと珈琲製作所」(大阪府大阪市北区西天満)が、2024年6月26日(木)にオープン! 

「パンとエスプレッソと珈琲製作所」について

コーヒー豆の焙煎機

大阪・西天満の閑静なエリアにひっそりと佇む、昭和レトロな廃工場を再利用した珈琲焙煎所。ドイツの「プロバット社」製の「PROBATONE」という国内最大級の焙煎機を使用し、「パンとエスプレッソと」グループの国内約30店舗のコーヒー豆を一挙に焙煎しています。

また、焙煎所の横にはイタリアのブランド「CARPIGIANI(カルピジャーニ)」のジェラートマシンが設置されている「ジェラート工場」も併設。「パンとエスプレッソと」各店で楽しめるジェラートを製造しています。

今回、この珈琲焙煎所の一部スペースを開放して、カフェがオープン♪ すぐそばで焙煎されたコーヒー豆とジェラートを使用したメニューがその場で楽しめるようになります。

自家製ジェラートを使用したアフォガード

カヌレアフォガード
「カヌレアフォガード」

作りたての自家製ジェラートは、さまざまなアフォガードとしても楽しめます。カヌレの上にジェラートを乗せ、エスプレッソを注ぐ「カヌレアフォガード」は、見ただけでテンションの上がる一品。

また、ドーナツに見立てた「ドーナツアフォガード」は、バニラジェラートにエスプレッソを注いだ「白」と、エスプレッソジェラートに濃縮したミルクを注いだ「黒」の2種類が楽しめます。

看板食パンを使用した8種類のトーストプレート!

トーストプレート

「パンとエスプレッソと」で使用されている、看板食パン「ムー」を使ったトーストプレートは8種類がラインアップ。「ジャムバター」や「ベーコンエッグトースト」など、甘いトーストも食べ応えのあるおかずトーストも楽しめます。その日の気分に合わせて選べるのが、嬉しいですね♪

廃工場のインダストリアルなおしゃれさに囲まれたカフェで、作り立てのジェラートやエスプレッソメニュー、多彩なトーストプレートを楽しんでください。

※【画像・参考】「日と々と」

○店舗情報
店名:「パンとエスプレッソと珈琲製作所」
住所:大阪府大阪市北区西天満5-3-2(MAP
営業時間:8:00~18:00
定休日:不定休
公式サイト
Instagram


関連記事