カテゴリをみる
コンテンツをみる
taiwan taiwan magazine
MAIL MAGAZINE
新着記事を受信。限定プレゼントも♪
大阪の夏を彩る2024年の人気夏祭り10選!天神祭や生國魂祭などまとめ

大阪の夏を彩る2024年の人気夏祭り10選!天神祭や生國魂祭などまとめ

2024年大阪で開催される人気の夏祭りを紹介!7・8・9月には大阪のさまざまな地域で夏祭りが行われます。お祭りによってお神輿や布団太鼓、だんじりなどが登場し、この時期だけの光景が楽しめますよ。浴衣を着てぜひ楽しい夏祭りに参加してみてくださいね。

7・8・9月に行われる大阪の夏祭りを紹介します。伝統的なお祭りから、エリアを盛り上げるカジュアルなお祭りまでさまざまなタイプのお祭りが登場しますよ。

・今年行く夏祭りをどれにしようか迷っている
・浴衣を着る機会がほしい
・夏らしい行事に参加して夏を満喫したい

そんな方は、ぜひ気になる夏祭りに参加してみてくださいね! 今回紹介する大阪の夏祭りを楽しい夏の思い出作りに役立ててみてください。

※店舗や施設の営業時間・定休日等、イベントの開催情報、植物の見頃期間は変更になる場合があります。ご利用の際は事前に店舗・施設へご確認ください

【2024年】わいわい盛り上がれる!大阪のおすすめ夏祭り10選

1.【大阪市北区】天神祭

大阪天満宮の天神祭

大阪の夏祭りといえば、忘れてはいけないのが、「大阪天満宮」(大阪府大阪市北区天神橋)の「天神祭」ですよね。「日本三大祭り」や「大阪三大夏祭り」のひとつであるとされ、毎年府内外から100万人近い参加者が集まる規模の大きさでも知られています。

大阪天満宮の天神祭

「天神祭」は6月下旬〜7月25日まで諸行事が行われますが、7月25日の本宮祭では、陸渡御や船渡御などに加え、奉納花火が行われます。100隻あまりの船が行き交う様子や、盛大に打ちあがる花火は特別感満点! 花火独特の光と音で大阪の夜が一気に盛り上がります。たくさんの縁日も並び、夏祭りならではの匂いや雰囲気が味わえますよ。浴衣姿の参加者も多く、とても華やかな印象のあるお祭りです。

口コミ・レビュー

吹き出しアイコン
感動のクライマックスは100隻あまりの奉納船が行き交う「船渡御」です。豪快に打ち上げられる奉納花火を眺めながらの一杯は最高! ビールと唐揚げで夏満喫しました。
(@miocamp1966さん)

【開催日時】
開催日:2024年7月25日(木)
※雨天決行・荒天等のため実施できない場合は中止
開催時間:17:00〜21:00
(船渡御:開始時間18:00、奉納花火:開始時間19:30)

○スポット情報
スポット名:「天神祭」
住所:大阪府大阪市北区天神橋2-1-8
アクセス:Osaka Metro「南森町駅」徒歩4分
電話番号: 06-6353-0025
公式サイト
公式Instagram

「天神祭」以外の大阪で開催される花火大会情報はこちらの記事をチェック♪
2024年大阪の花火大会情報!淀川花火や天神祭、その他おすすめ花火大会も

2.【大阪市北区】第11回 梅田ゆかた祭2024

うめだいろ縁日
グランフロント大阪会場「うめきたステージイベント」

2012年から「梅田の夏の風物詩」を目指すエリアイベントとしてスタートしたのが「梅田ゆかた祭」(大阪府大阪市北区)です。毎年7月に開催され、「グランフロント大阪」や阪急茶屋町会場など、梅田の5つの会場でそれぞれ楽しいイベントが行われます。

梅田ゆかた祭の盆踊り

メインとなる7月20日(土)・21日(日)の2日間に「うめきた広場」で開催される「ゆかたde盆踊り」は、注目度の高いおすすめイベント。演歌からポップな音楽までバリエーション豊かな音楽に身をゆだねる、世代を問わず楽しめる盆踊りになっていますよ♪ 各エリアで催されるイベントも個性的で、昼も夜も楽しめるHAPPYが満載の夏祭りです。

「第11回 梅田ゆかた祭2024」についてはこちらの記事でも詳しく紹介しています!
みんなで踊りたくなる!梅田の街ナカで盆踊り&縁日「梅田ゆかた祭」開催

【開催日時】
開催日:2024年7月1日(月)~31日(水)
開催時間:会場により異なる
※詳細は公式サイトを確認

※【画像・参考】「阪急阪神不動産」

○スポット情報
スポット名:「第11回 梅田ゆかた祭2024」
住所:大阪府大阪市北区(梅田エリア)
公式サイト
公式Instagram

3.【大阪市中央区】氷室祭(夏祭)

難波神社の氷室祭
※画像は2021年氷室祭の様子(コロナ禍のためビニールがかかっています)

毎年7月20日~21日に、「難波神社」(大阪府大阪市中央区博労町)で行われているのが「氷室祭」です。氷に関する故事に由来されるお祭りで、現代でもお祭りの日には氷柱が奉納されていますよ。奉納された献氷は、夕方にはかちわり氷にして参拝者に振舞われます。この氷をいただくと夏負けしないのだとか。お祭りに参加したい方は、ぜひ夕方を狙ってみてくださいね。

難波神社の氷室祭

夜にはたくさんの屋台が並ぶほか、奉納太鼓演奏が行われ、迫力のある音や日本のお祭りらしい雰囲気を味わうことができます。「本町駅」や「心斎橋駅」からも歩いて行ける範囲にあり、お出かけしやすいのもおすすめポイントです。

【開催日時】
開催日:2024年7月20日(土)〜21日(日)
開催時間:未定

○スポット情報
スポット名:「難波神社」
住所:大阪府大阪市中央区博労町4-1-3
アクセス:Osaka Metro「心斎橋駅」・「本町駅」各徒歩5分
電話番号: 06-6251-8000
公式サイト

4.【大阪市天王寺区】生國魂祭

生國魂神社の生國魂祭

「いくたまさん」の愛称で親しまれている「生國魂神社」(大阪市天王寺区生玉町13-9)の夏祭りが「生國魂祭」です。大阪三大祭のひとつとされ、11日・12日ともに、境内での枕太鼓などの引き回しが見られます。メインとなるのは12日の本宮祭で、「生國魂神社」から「大阪城」まで、お神輿を担いで渡る姿が見学できます。枕太鼓や獅子舞、祭礼装束に身を包んだ奉仕者などが大勢で練り歩く姿は、非日常感があり見ているだけでも楽しいですよ!

生國魂祭当日は、大規模な交通規制が行われるため、余裕を持ったスケジュールでの参加がおすすめ。車両通行止めや通行規制の時間も多く、電車の利用が安心です。参道にはたくさんの屋台が並び、お祭りフードを楽しみたい方にもぴったりです♪

【開催日時】
開催日:2024年7月11日(木)〜12日(金)
開催時間:未定

○スポット情報
スポット名:「生國魂神社」
住所:大阪市天王寺区生玉町13-9
アクセス:Osaka Metro「谷町九丁目駅」徒歩4分
電話番号: 06-6771-0002
公式サイト
公式Instagram

5.【大阪市西成区】だいがく祭

生根神社のだいがく祭

「生根(いくね)神社」(大阪府大阪市西成区玉出西)で毎年7月24日・25日に行われているのが「だいがく祭」です。 “だいがく”とは、大きな棹(さお)にたくさんの行燈が並べ掛けられた山車で、現在は大阪では「生根神社」に残るもののみとなっています。「だいがく祭」では、大阪府指定有形文化財にも指定された、貴重なだいがくがお披露目されます。

打ち上げ花火のような派手さはありませんが、夜空に浮かぶいくつもの行燈は妖艶でとても美しく、夏の情緒あるお祭り風景が楽しめますよ。祭りの開催日が「天神祭」と重なっていますが、伝統的なだいがくや屋台が楽しめる「だいがく祭」も一見の価値ありです!

口コミ・レビュー

吹き出しアイコン
“だいがく”と呼ばれる高さ20メートル程の柱に79個の提灯が付いています。欄干部分には土呂幕のような立派な彫り物も!
(@t.ari373さん)

【開催日時】
開催日:2024年7月24日(水)〜25日(木)
開催時間:だいがく担ぎ19:30~22:00

○スポット情報
スポット名:「生根神社」
住所:大阪府大阪市西成区玉出西2-1-10
アクセス:Osaka Metro「玉出駅」、南海「岸里玉出駅」各徒歩3分
電話番号: 06-6659-2821
公式サイト

6.【大阪市平野区】 杭全神社 夏祭

杭全神社の夏祭

「杭全神社」(大阪府大阪市平野区平野宮町)では、毎年7月11日から14日まで、4日間にわたり「夏祭」が開催されます。お神輿に加えて、布団太鼓の太鼓台やだんじりまで登場する、賑やかで見どころが多いのが「杭全神社」の「夏祭」の魅力です。お祭りの詳細なスケジュールは公式ホームページに記載されているため、お祭りに行く前には要チェックです。

「夏祭」で最も賑わうとされるのが、13日の19時から行われるだんじりの宮入です。約4時間半をかけて、各地域の9基のだんじりが次々と宮入する様子はまさに圧巻。それぞれのだんじりで動きや装飾などが異なり、はじめてだんじりを見る方でも十分楽しめますよ♪

【開催日時】
開催日:2024年7月11日(木)〜14日(日)
開催時間:行事により異なる

○スポット情報
スポット名:「杭全神社」
住所:大阪府大阪市平野区平野宮町2-1-67
アクセス:JR「平野駅」徒歩約6分
電話番号: 06-6791-0208
公式サイト
公式Instagram

7.【大阪市住吉区】住吉祭

住吉大社の住吉祭

「住吉大社」(大阪府大阪市住吉区住吉)の神事のなかでも、特に規模が大きいのが「住吉祭」です。7月30日から8月1日までの3日間で開催され、「大阪三大夏祭り」のひとつを楽しもうと、毎年府内外から多くの方が集まります。「住吉祭」は、大阪中をお祓いして清める意味がこめられており、神事の内容もほかのお祭りとはひとあじ異なるのがポイント。

7月31日に行われる「夏越祓神事」では、時代衣装に身を包んだ夏越女・稚児らが茅の輪(ちのわ)をくぐる儀式が行われ、とても雅で厳かな雰囲気が漂います。8月1日には、約2トンの重さがあるお神輿を担いで反橋を渡る迫力満点の「神輿渡御」もあります。3日間とも「住吉祭」でしか見られないような神事ばかりで、連日参加したくなる夏祭りですよ。

【開催日時】
開催日:2024年7月30日(火)〜8月1日(木)
開催時間:行事により異なる

○スポット情報
スポット名:「住吉大社」
住所:大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89
アクセス:南海「住吉大社駅」徒歩3分
電話番号: 06-6672-0753
公式サイト
公式Instagram

8.【八尾市】恩智まつり

恩智神社の恩智まつり

毎年8月1日は、「恩智まつり」の愛称で知られる「恩智神社」(大阪府八尾市恩智中町)の「夏季大祭」が行われます。お祭りの目玉となるのが布団太鼓の宮出で、重さ約2トンにもなる布団太鼓が神社の131段の急階段を勢いより駆け下りる様は、息をのむド迫力です。声や音などが入り混じる熱気のあるお祭りですよ!

「恩智神社」は恩智山の中腹にあり、本殿前には無病息災や旅行安全、縁結びなどさまざまな良縁に導くとされる雄雌の「神兎(なでうさぎ)」が並ぶちょっぴり珍しい神社です。「恩智まつり」に参加する際には、本殿前のかわいい「神兎」を撫でるのもお忘れなく!

【開催日時】
開催日:2024年8月1日(木)
開催時間:行事により異なる

○スポット情報
スポット名:「恩智神社」
住所:大阪府八尾市恩智中町5-10
アクセス:近鉄「恩地駅」徒歩20分
電話番号: 072-943-7059
公式サイト
公式Instagram

9.【岸和田市】岸和田だんじり祭(9月祭礼)

岸和田だんじり祭

毎年メディアでもたくさん報道され、全国のお祭り好きの方からも注目を集めるのが、「岸和田だんじり祭」(大阪府岸和田市)です。「岸和田だんじり祭」は、9月と10月の2回に分けてそれぞれ異なる地区が担当して行われ、9月は岸和田地区と春木地区がだんじりを担ぎます。

岸和田だんじり祭

大きく重量のあるだんじりが猛スピードで街を駆ける様子は大迫力! だんじりを担いでいる人だけでなく、見ている人も一緒になって盛り上がる独特の雰囲気は、参加する価値がありますよ! 夜はだんじりの行燈に明かりが灯り、昼とは異なる魅力が楽しめます。ほかにはないような個性的な夏祭りを探している方は、ぜひ「岸和田だんじり祭」に参加してみてください♪

【開催日時】
開催日:2024年9月13日(金)〜15日(日)
開催時間:
9月13日(金)14:00~16:00
9月14日(土)6:00~22:00
9月13日(日)9:00~22:00

○スポット情報
スポット名:「岸和田だんじり祭(9月祭礼)」
住所:大阪府岸和田市 ※詳細は公式サイトで確認
電話番号: 072-423-2121
公式サイト

10.【貝塚市】太鼓台祭り

感田神社の太鼓台祭り

「感田神社」(大阪府貝塚市中町)の夏祭りは、「太鼓台祭り」としても親しまれています。本宮にあたる7月14日の午後2時ごろからは、町の7基の太鼓台が一斉に担ぎ出され、中町通りは太鼓台のパフォーマンスを一目見ようと集まる人でごった返しします。太鼓台それぞれで異なるダイナミックな動きや威勢の良い掛け声は迫力たっぷりです! 

陽が西に傾くころには太鼓台には明かりが灯され、昼とは違う表情が楽しめますよ。より一層「太鼓台祭り」を楽しむには、運行のコースや練り合いの場所などを事前に調べておくのがおすすめ。ダイナミックな太鼓台の動きに目が向きがちですが、太鼓台に施された細かな彫刻や美しい装飾にも注目してみてくださいね。

口コミ・レビュー

吹き出しアイコン
泉州に夏の訪れを告げる貝塚のふとん太鼓。久々に間近で見ると担ぎ手の熱気が凄まじかった!
(@para_oharaさん)

【開催日時】
開催日:2024年7月13日(土)〜14日(日)
開催時間:行事により異なる

○スポット情報
スポット名:「感田神社」
住所:大阪府貝塚市中町10-1
アクセス:南海「貝塚駅」徒歩3分
電話番号: 072-422-1446
公式サイト
公式Instagram

大阪の夏祭りに参加して夏を満喫しよう!

7・8・9月は、大阪各所で楽しい夏祭りが開催されます。夏祭りでは、普段は見られない布団太鼓やお神輿などが見られるだけでなく、屋台フードや盆踊りなどもあり楽しみもいっぱいです! 普段浴衣を着る機会がない方は、夏祭りを機に浴衣を着てみるのもおすすめ。ぜひ紹介した大阪の夏祭りに参加して、楽しい夏の思い出を作ってみてください♪

また、関西の神社仏閣で行なわれる風鈴祭りはこちらの記事で紹介しています!
【関西】風鈴祭りが行われる神社仏閣など9選!エリア別におすすめ紹介

Photo by
@kenn_nfl @miocamp1966 @yrivervillage @turtlekazuma @goshuin_kid6 @t.ari373 @kkn_0105 @shimano_yoshitaka @masanao.san @para_ohara @_yuukicam


ライター

コバヤシトモコ

おいしいものを求めて全国各地を車で行脚。アクティブ系フリーライター。

このライターの記事をもっと読む

関連記事