カテゴリをみる
コンテンツをみる
taiwan taiwan magazine
MAIL MAGAZINE
新着記事を受信。限定プレゼントも♪
【京都】焼き立てだし巻きや出汁飲み比べを楽しめる!出汁専門店が今春誕生

【京都】焼き立てだし巻きや出汁飲み比べを楽しめる!出汁専門店が今春誕生

2025年春、「京都離宮~おだしとだしまき~」(京都府京都市下京区東塩小路町)が「京都駅ビル」2階「京都ポルタ」にある「京名菓・名菜処 亰(みやこ)」にオープン!出汁の飲み比べや、焼き立ての「だし巻き」、だし巻きを丸ごと1本使用した彩り豊かな弁当が楽しめます♪

焼き立てだし巻きが楽しめる「京都離宮~おだしとだしまき~」(京都府京都市下京区東塩小路町)が、2025年春に「京都駅ビル」2階の「京都ポルタ」にある「京名菓・名菜処 亰(みやこ)」にオープン! 

京都駅ビルに「京都離宮~おだしとだしまき~」オープン

京都・伏見で人気のおだしのテーマパーク「京都離宮~おだしとだしまき~」が、「京都駅ビル」に出店。新店舗でも、出汁の飲み比べやだし巻き、弁当などが登場します♪

五感で楽しむ「出汁の飲み比べ」

出汁の飲み比べ

お店には、出汁の素材に触れたり出汁を試飲したりできるコーナーを常設。5種類の出汁の中から厳選した2種類を毎日飲み比べできます。本枯節の芳醇な香り、煮干しの力強い味わいなど、素材の魅力を存分に味わえます。

また、ドリップタイプやだしパック、粉末出汁など、さまざまな形で天然出汁の販売も。毎日の食卓に「京都離宮」のこだわりの天然出汁が手軽に取り入れられます♪

オープンキッチンで焼き上げる「だし巻き」

調理中のだし巻き

一気に5本の「だし巻き」を焼く職人技を目の当たりにできるオープンキッチン。焼き立ての「だし巻き」は、そのまま購入可能! 目の前で焼き上がった出汁香る「だし巻き」をぜひ味わってください。

旅のお供にも!だし巻きが丸々1本入ったお弁当

だし巻きウナギ弁当
「だし巻きウナギ弁当」

こだわりの出汁がたっぷり入ったボリュームのある「だし巻き」が丸ごと入ったお弁当も販売。同店人気ナンバーワンの「だし巻きウナギ弁当」をはじめ、「だし巻き梅じゃこ弁当」や「だし巻き鶏そぼろ弁当」など、さまざまな種類がラインアップしています。

どのお弁当も大きな「だし巻き」のインパクトの大きさはもちろん、彩り豊かな盛り付けにも注目です。新幹線などの列車旅のお供に、その日のランチに、家族への手土産にもおすすめ♪

だしパックや粉末出汁はおしゃれなパッケージで京都土産にもぴったり! 
天然出汁のおいしさを体験しに、「京都駅」へ訪れた際には「京都離宮」に立ち寄ってみてはいかがですか? 

※【画像・参考】「プレメーズ」

○店舗情報
店名:「京都離宮~おだしとだしまき~」
住所:京都府京都市下京区東塩小路町901 JR京都駅西口2F 南北自由通路 京名菓・名菜処 亰(みやこ)(MAP
営業時間:8:30~21:00
公式サイト
Instagram


ライター

PrettyOnline編集部

大阪・京都・神戸など関西を中心にグルメ情報やおでかけ情報を発信する関西情報メディア編集部です。

このライターの記事をもっと読む

関連記事