「びわ湖バレイ」の山頂エリアにある人気の絶景スポット「Cafe 360」(滋賀県大津市木戸)が、冬季シーズンも利用可能にリニューアルしました!
「Cafe 360」について
「びわ湖バレイ」で最も標高の高い蓬莱山(ほうらいさん)の山頂、標高1,174mのエリアにある「Cafe 360」。山麓からロープウェイと2つのリフトで、「びわ湖バレイ」の季節折々の風景を空中散歩で楽しめる人気スポットです。
リニューアルで冬季も「Cafe 360」からの景色が楽しめるように

これまでの「Cafe 360」は、スキー場になる冬季はデッキを撤去。冬季の頂上エリアからの眺めは、スキーヤー・スノーボーダーだけが楽しめました。しかし今回のリニューアルによって、冬季にもスキーやスノーボードをしない人でも絶景が楽しめるようになりました!

名前通り360度の大パノラマの景色を望む新たな「Cafe360」は、デッキを琵琶湖側に移設。「1歩先は琵琶湖」という没入感や大きくダイナミックな眺望が楽しめるようになりました。
足元は「びわ湖テラス」のメインテラスよりも標高が高いため、琵琶湖に飛び込むような感覚に。景色を見渡すと、京都や大阪の街並み、日本海側の山々、天気が良い時は南アルプスまで一望できます。
また、特に冬季には澄んだ空気のおかげで雪の白と周囲の山々やふもとに広がる風景との美しいコントラストも楽しめます。
ロープウェイとリフトの乗り継ぎで片道約20分

「Cafe 360」へ行くには、ロープウェイで打見山の「山頂駅」まで行き、そこから打見リフトとホーライリフトを乗り継ぎます。「山麓駅」レンタルショップにてウェアとスノーブーツを取り扱っているので、冬季に訪れる際には、しっかり準備をしてくださいね。
春を迎える2025年4月にはグランドオープンを迎え、飲食も楽しめるようになる「Cafe 360」。
ひと足早く、冬の「びわ湖バレイ」の景色を楽しみにおでかけしてみてはいかがですか?
※【画像・参考】「アルピナリゾーツ」
○店舗情報
店名:「Cafe 360」
住所:滋賀県大津市木戸1547-1 びわ湖バレイ内(MAP)
営業時間:9:30~15:30 ※2025年3月23日(日)まで
※当日の営業状況は公式サイトを確認ください
※観光利用の「ホーライリフト」上り最終は15:00まで
・公式サイト
・Instagram