お花見の人気スポット「摂津峡公園桜広場」(大阪府高槻市塚脇)にて、2025年3月29日(土)~4月13日(日)まで「摂津峡さくら祭り」が開催されます。
「摂津峡さくら祭り」開催
ソメイヨシノなど約3,000本の桜が咲き誇る「摂津峡公園」は、地元では“桜公園”ともよばれる、北摂を代表する桜の名所です。
お花見シーズンになると多くの花見客が訪れ賑わう「摂津峡公園」で、今年も「摂津峡さくら祭り」が開催されます。ステージイベントの実施やボンボリ、提灯の装飾はありません。静かな環境の中、桜そのものの美しさを楽しめます。
週末には桜のライトアップも実施
「摂津峡さくら祭り」の開催期間中の金曜日、土曜日、日曜日の夜間には、桜のライトアップを実施。幻想的な桜の風景に囲まれながら、散策やお花見を満喫できます。高槻市内でライトアップされた桜のお花見ができる、貴重な場所です♪
「摂津峡公園」周辺には観光スポットもいっぱい!
「摂津峡公園」の周りにはハイキングコースがあるほか、三好長慶が居城とした「芥川城跡」も。うららかな春の空気を感じながら、お花見とハイキングで自然を満喫するのも素敵ですね♪
また、食事と温泉が楽しめる温泉旅館もあり、宿泊や日帰りで利用できます。美しい桜を堪能した後は、おいしい食事と気持ちのいい温泉でちょっと贅沢な時間を過ごしてみてはいかがですか?
自然豊かな「摂津峡公園」で、青空に映える桜と幻想的な夜桜をぜひ楽しんでください。
開催期間:2025年3月29日(土)~4月13日(日)
ライトアップ:期間中の金曜日・土曜日・日曜日の18:00~21:00
※ライトアップは、桜の開花状況によって期間が短縮される場合があります
会場:摂津峡公園桜広場(大阪府高槻市塚脇5-3-4)
駐車場:「摂津峡下の口駐車場」9:00~17:00
※ライトアップ実施日は17:00~21:00も営業
駐車料金:1,000円
※17:00~21:00のみの利用は500円
大阪で夜桜を楽しめるスポットはこちらの記事でも紹介しています!
【2025】大阪の夜桜9選!ライトアップ名所&地元民おすすめの穴場も
※【画像・参考】「高槻市」
○企業情報
企業名:「高槻市観光協会」
・公式サイト