2025年4月1日(火)、ホワイトショコラ専門店「siro」が「大丸梅田店」(大阪府大阪市北区梅田)の地下1階の「和洋菓子売場」にオープンしました!
ホワイトショコラ専門店「siro」オープン
「嵐山MITATE」を手掛けたフレンチシェフ、見舘孝司氏によるホワイトショコラの専門店です。京都で30年にわたって四季折々の天然素材を生かした料理を探求してきたシェフが、料理だけでなくショコラの中でも、その大地の恵みが輝きを放つことを確信。ホワイトショコラと素材が一体となったショコラ、スイーツが楽しめるお店がオープンしました! 2024年と2025年のバレンタインイベントでの登場に続き、常設店として百貨店初出店です。
新スタイルのデザートチョコ「雫SHIZUKU(しずく)」

ホワイトボンボンショコラと天然素材が出会った、様々な色彩を放つ美しいチョコレート。カクテルや茶葉、フルーツなど、全12種類が揃います。
チョコフィナンシェ「土水木 TUMIKI」

フィナンシェでチョコレートを挟んだスイーツ。「土水木 TSUMIKI」の名は、地球の成り立ちが恵の雨が大地を潤し、さらに豊かな大地が木々を育てて命を宿す、まるで“積み木”のように偶然が積み重なっていることから。大地で育まれた草木や果実と、ホワイトショコラの相乗効果を楽しむサンドスイーツです。
期間限定、オープン記念のカラーショコラ「未来の雫」

4月9日(水)から期間限定で登場する「未来の雫」は、3色の美しいカラーショコラ。赤色は、ふじりんごとシナモンの香りを合わせ、最後にほんのり爽やかなレモンの酸味を感じられる「林檎とシナモンの香り」。青色は「黒すぐりとバレンシアオレンジと苺」、白色は「柚子とレモンの果汁」です。
その他にも、まるで箱庭のような抹茶のホワイトチョコとコーヒーのプリンやホワイトチョコマカロンも。
アート作品のような美しさのショコラスイーツは、贈り物にもおすすめです♪
※【画像・参考】「大丸松坂屋百貨店」
○店舗情報
店名:「siro」
住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店 B1F西 和洋菓子売場(MAP)
営業時間:10:00~20:00
・公式サイト
・Instagram